社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年05月10日

イタリア館の縦文字をやりたい

おはようございます、雨がやんで嬉しい朝です。

この蒸し蒸し感、そろそろエアコンのスイッチを入れられる方が多くなる土曜日の朝でしょう。

 
さて、関西万博の建築にたくさんの影響を受けているなかで、イタリア館の、あのカタカタを縦に壁に貼ったサインを、ぜひ私もやってみたいとずっと思っております。

 
IMG_3794

 
めちゃくちゃ私の感性にマッチングであります。

 
そこで、このこれから建てますランドリージャパンたつの店で試したらどうなるかなぁと描いてみました。

 
IMG_0135 2

 
IMG_0135

 
絵では良い感じなんですが、高さが低いなと。

 
これは3階建てくらいの建築でやった方が映えると描きながら思いました。

 
オレンジベースを建てて、それでやってみようかな。

 
 
いろんなことを試したい。インプットして吐き出したい。

 
では週末、今日もやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:04

2025年05月09日

今は一平ちゃん派

もっぱらカップ焼きそばは一平ちゃんになった。

 
IMG_4349

 
今年に入ってからであります。

 
味覚が変わった。

 
それまではずーっとUFOだった。

 
IMG_4350

 
 
小学生のとき、幼馴染の家で生まれて初めてUFOを食べさせてもらったときは衝撃を受けた。なんて美味いんだと。

 
実家ではインスタント系は基本食べたらダメと言われていたこともあり、その時初めて食べた。

 
幼馴染のお母さんはスーパーでパートをしていたので、いっぱい買ってきていた。

 
 
それを彼がおやつに食べようとしていて、食べる?と言われてドキドキしながらうんと言った。

 
作り方を教わり、2人で食べた。

 
赤い円形のパッケージだったなぁ。

 
食べながらキン消し(キン肉マン消しゴム)で遊んだことを鮮明に覚えている。

 
 
それ以来UFO派だった。約40年。

 
今年に入ってからCMの影響で一平ちゃんを食べてみた。からしマヨが美味しそうと思って。

 
UFOより少し大人向けな味付けに、すんなり年相応にシフトしたようだ。

 
 
そんなこんなで現在は一平ちゃん派。

 
今日の昼に食べよっと。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:26

2025年05月08日

姫路市飾磨区の収益物件のリフォームをしよう

うちの会社で持っている収益物件でもっとも古い戸建てです。

 
IMG_4323

 
昨日、入居者さんが出られたので不動産屋さんと確認に来ています。

 
こちらの物件、ニコイチの戸建てですが、不動産屋さんが前の大家さんが高齢で処分したがっていると紹介してくれたもので、利回り90%の数字上はとても優秀なものなんです。

 
将来は隣が売りに出たら買い、ここと合わせてまとめて売ろうと長期でシナリオを描いております。

 
 
まずは次の方を迎えるために簡単にリフォームしたいと思います。

 
性分でついついやりすぎないように意識しながら、それでもプロの仕上がりをお見せします。

 
IMG_4309

 
IMG_4298

 
IMG_4299

 
施工前と施工後でまたアップしますね。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 17:18
12345...102030...
ページトップ