社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2025年08月11日

午前、朝から2件走りました

午前、朝から2件走りました。

 
 
1件目は会社にエコキュートが調子が悪いとお電話があり、それならばとTシャツと短パンでしたが、名札だけして伺ってきました。

 
IMG_8086

 
 
午後から交換させていただくことになったんですが、たまたまですが私がいて良かったです。

 
お盆の間、困るご家族をひと家族救えましたし、もちろんオレンジナイトも売上になりました。仕事をいただけ感謝です。

 
さっそく在庫をひっぱり出しました。

 
IMG_8088

 
IMG_8090

 
 
オートタイプで、危うくリモコンを間違えて渡してしまうところでした。危ない危ない。

 
 
お盆前休み前からエコキュートがよく出ます。ありがたい。

 
松下さんか、石川さん、明日御社は仕事ですよね。

 
可能なら16日、無理なら18日、ダイキンエコキュートを3つ在庫お願いします。

いつものダイキン薄型370Lと460Lを1台ずつ。それといつもの370Lのオートを1台お願いします。

 
 
その後「冷蔵庫を買ったんですが、玄関のドアを外さないと入らないと家電量販店さんが言うんです」と、賃貸にお住まいのご新規の若い男性から電話があり、声がかわいらしく、困っていたようでしたからすぐ伺いました。

 
搬入日に合わせて、玄関のドアを脱着させていただくことなりました。

 
 
余談ですが、若い人を見ると、自分の娘や息子が浮かび、どうにかしてあげたくなりますね。

 
私も若い頃「うちの息子もそうやってお客さんとこに行っとんやろなぁ」とか「孫みたいな子やから決めてあげるわ」と数え切れないくらい、たくさんたくさんの契約をいただきました。

 
この歳になると、そのお気持ちがより分かりますし、今度は私が若い子たちに何かしてあげたいなといつも思います。

 
 
他にも電話をいただいています。

 
急を要すものだけすぐ伺いました。

 
お電話をいただける会社ってありがたいことですよ。これはあたりまえではありません。

 
最初は全然かかってこなかったんですから。

 
半日こうやってお盆に会社にいるだけで、たくさんのお電話をいただける。

 
素晴らしいことでしょう。本当に心から感謝いたします。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 12:07

2025年08月11日

今日は甲子園はやめて会社へ

おはようございます、今日は甲子園に行くのは雨なのでやめました。

 
いまだに中止になりませんが、先週、着いたら「中止」と貼り紙がしていたのがこたえており、本日は「あれで中止にするんだから、また直前で中止と言うだろう」と思い込み、出社して仕事をすることに決めました。

 
 
IMG_8070

 
 
この誰も来ない会社で、静かに黙々とやるのってすごいはかどるから大好きです。

 
雨天で、屋根にあげている太陽光が発電しませんから、少々この広い部屋でエアコンを1人で使うのは気が引けますが、しかし、それ以上に今日の分でも会社に返せますようやりましょう。

 
 
では、こういうときだからこそできる内容の仕事に取り組みます。

 
しかし、このまま中止にならなかったら怒るで。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:18
ページトップ