社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
12345...102030...

2025年07月01日

リフォーム業で描く自分の構想

私、本業のリフォームでこんな構想を描いており、近く始めようと思っております。

 
それは、私魚住にリフォーム・リノベーションをしてほしいというお客様の受付窓口をつくるんです。

 
オレンジナイトのホームページのトップページの一コマに設置します。

 
現在は、私は今までにお世話になっているお客様、知人、またその方々のご紹介の方を担当するようにしています。

 
昔はこれまで自分の担当してきたお客様からの依頼を、それぞれ社員に任せていこうとしたこともありましたが、やっぱり私はプレーヤーであり、その方が楽しいなぁということに気づき、そのようにしています。

 
皆さんが考えられているより、大きなリフォームやリノベーションというものは、終わったときに満足して終えることは難しいことなのです。

 
でも、それではいけないですし、もっともっと本当に良いリフォームをしたいというお客様に対して、自分の力を発揮したいと思うようになっています。

 
そのなかで、現場を気持ちよく進めようと思ったら、現場管理が要諦になります。

 
なので、私が受注し、その現場を現場管理に任せるなんてことはできません。

 
現場管理も自分がし、その助手をしてくれる人を育てていくやり方。

 
これをイメージしております。

 
会社自体ではこれまでのように営業みんなで仕事を受注し、私もその一員としてやる。

 
先ほどのイメージとして、自分は毎月たくさんの受注をいただくので、歯医者さんみたいなやり方をするんです。

 
歯医者でも医者でも弁護士でも、助手はいて然りですが、あんたにしてほしいというジャンルですよね。

そんなふうに、この先この道をいつか極めるときまで進みたいと考えております。

 
 
今日からこのブログだけでなく、Xでもリフォーム現場の様子をご紹介していこうと思います。

 
ホームページも近く改良していきますので、写真に加え、動画なんかも観ていただければ幸いです。

 
 
今もたくさんの工事をお世話になっているんですよ。

こちらは昨日着工しました姫路市増井新町のマンション全面リフォームです。

 
現在解体中です。

 
IMG_6403

 
IMG_6390

 
IMG_6389

 
完全にまっさらのマンションのお部屋になるようなリフォームなんですよ。

 
 
 
こちらは現在佳境を迎えております、姫路市飾磨区思案橋での屋根カバー工法です。

 
IMG_6415

 
こんなふうにドローンも駆使し、お客様には毎日屋根の工事状況を報告しています。

 
IMG_6416

 
default

 
 
ドローンの動画もアップしていきたいと思います。

 
リフォームの道、まだみぬこの先の道、これを追求していきたい。

 
まだまだ成長していきたいですし、ますます地域社会に貢献していきたいと考えております。

 
 
また違うステージに、2025年後半からも向かっていきます。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 16:30

2025年07月01日

2025年の後半戦スタート

7月が始まりました。もちろん6月は先週土曜日で勝ちきりました。負けたらすぐ勝つから生き延びる。ここに執着しないと滅びる。7月もやります。

 
 
2025年、今年も残りちょうど半分かぁ。ここからがおもしろいところです。

 
 
昨日は太陽光、その前日は高効率給湯器。新聞の一面に我々の商材がほとばしる。

 
 
7月20日は参院選ここが今月の山のひとつ。

 
 
昨日のNHKのバタフライエフェクトも良かった。台湾130年の傷痕。

私、台湾の独立に対してすごく想いがあるんです。

9月、今年のオレンジナイトの社員旅行は台湾です。

 
 
焼酎は炭酸が一番です。いまさらでありますが知りました。ソーダストリーム最高です。

 
 
ロリコン教員が報道される。気持ち悪い。子供ですよ。その手の犯罪はちょっとダメですね。罪の重さに比例して刑務所や社会的制裁もそうですが、チンチンを切ってあげたらいい。

 
 
株と投資信託が絶好調。ここからますますいくぞ。そして、必ずくる次の暴落を待って掴みきる。波に乗る。

 
 
いよいよ夏の甲子園が始まるなぁ。一年で一番の楽しみです。高校球児、みんな精いっぱい青春するんやで。

 
 
では、今日からまたやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:49

2025年06月28日

取引先の事務所エアコン、照明工事に

神戸市中央区に来ています。

 
IMG_6220

 
取引先の事務所のエアコンと、照明器具を交換させていただきます。

 
IMG_6222

 
IMG_6221

 
 
今日明日で電気工事、来週の土日で大工工事と塗装工事を予定しています。

 
うちはいつもは発注する側ですが、こんなふうに逆に受注できるとすごい助かりますし、ありがたいです。

 
信頼の証でありますから、本工事はもちろん、日頃の仕事もよりお返しできるよう、やらねばいかんと強く思うところであります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:31
12345...102030...
ページトップ