10万円給付が現金で年内になるような流れになってきています。
どこの市町村も現金現金と言っているが、兵庫県の小野市の市長が一番早かったように思う。
小野の市長はコロナでも学校は閉めないと当初言っていた。世間が騒ぐから休校にはしたが、立派な判断をされる数少ない首長だとその時思った。
市長で言えば明石の市長も結果を出している。
暴言を吐いただ、パワハラだとリークされ、マスコミに叩かれたが、選挙で再選しているし、なんと言っても明石は全国で一番人口の増加率が高い。いかに子育て政策が成功しているかが数字で出ている。
不動産を見ているから感じるが、明石は地価が上がっている数少ない地域だ。
リーダーは聖人君子より物事に勝てるかが重要だ。
結果を出せるかが大切であり、当然人徳も必要ではあるが、良い人で問題を起こさないというのはリーダーの資質に必要ない。結果を出さないと下の者が困るのだ。
現金給付はばら撒いたら良いと思う。きちんと税金で後ほど回収しているから。官僚は賢い。もうすでにコロナ前より法人税をたくさん国は徴収しているではないか。
所得制限は意味が分からない。なぜか日本はたくさん稼いでいる人にそういうふうに対応する。
たくさん稼いでいる人は一概にたくさん税金を納めている。
みんな同じように10万円もらっても、まだそれ以上に納めているのだ。高額納税者をむしろ敬わないといけないと私は思う。
宇宙に行っている大金持ちがいるが最高にカッコイイと思う。
いっぱいお金使って経済に貢献し、我々に夢を与えている。
お金は自由を手に入れるチケットだと私は定義付けている。
チケットがいっぱいあるから宇宙にもいける。すごいなぁとただテレビを観ていて感動する。
10万円給付にはそんなふうに思っている。
2021年12月16日
10万円給付に想う
posted by orangeknight at 13:58
2021年12月15日
今週も新聞折込み
今週、12月2回目の新聞折込みチラシを入れます。
エコキュートが非常に順調に売れていますが、これで一層加速するだろうとイメージしています。
今期は販促を強化するため、神戸、読売、朝日、毎日そして日経新聞で、偶数月は新聞折込みを2回するのです。
具体的なエリアはこちらです。
赤穂市、姫路市の飾磨区全域及びバイパス南全域、灘校区、大的校区、別所町、御国野町、花田町そして太子町です。
こちらの地区は圧倒的なシェアをいただけており、そこでの販促の効果というものは不思議なもので、チラシの数を倍にすると反響は3倍、4倍となるのです。
質ということに重きを置き取り組んでいる昨今、より店からの移動時間が少なくすむエリアで、より多くの仕事をさせていただこうと考えております。
オレンジナイトがチラシを入れるのは今週金曜日です。同業他社がもっとも多くチラシを入れるのが、この3週目の金曜日と土曜日だからです。
在庫豊富、即日・翌日工事を武器に、多くの同業他社に挑戦したいと思います。
posted by orangeknight at 14:49
2021年12月14日
まさか!?
今日は「まさか!?」ということがあった。
いや、本当に「まさか!?」と感じた。
びっくりするとかそんなレベルではない。「まさか!?」という感覚はやはりランクが違う衝撃だった。
今までそんな経験はなきにしもあらずであるが、日本全国探してもそんなことあるかと言うような事が起こった。
商売、攻めたらいろんなことが起こる。起こるなぁ。
来週、会社で忘年会をする。そのときの挨拶でこの内容を喋ろう。
将来の笑い話のネタになるよう、今をやりきろうと強く思った。
いや、本当に「まさか!?」と感じた。
びっくりするとかそんなレベルではない。「まさか!?」という感覚はやはりランクが違う衝撃だった。
今までそんな経験はなきにしもあらずであるが、日本全国探してもそんなことあるかと言うような事が起こった。
商売、攻めたらいろんなことが起こる。起こるなぁ。
来週、会社で忘年会をする。そのときの挨拶でこの内容を喋ろう。
将来の笑い話のネタになるよう、今をやりきろうと強く思った。
posted by orangeknight at 22:11
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)