本日は午後から大阪に。取引先の山善さんのどてらい市へ、インテックス大阪に行っておりました。

なんでも今回でどてらい市、50周年らしいです。
すごいですね。歴史があるイベントです。
私は毎年取引先のマルヨさんの大塚社長と伺わせていただいております。もう10回以上かな。





ハウステックのこのシステムバス、良い。
1616で1坪サイズなんですが、シャワーとサウナになっています。
ヒノキの良い香りがしましたよ。
こんなのをお客様に知っていただくことが、私の役割かもしれないなと勝手に思います。


1坪の半分がシャワールーム
そして半分がサウナです。



こちらはクリナップから9月に新たに出る新商品らしいです。

私、木が好きなんで「おう、良いなあ」と言いましたが、価格が良くなかったです。

しかし、それにしてもクリナップの担当安田、3年目なんですが、新卒のときは「とにかく辞めるな」とだけ繰り返し言っていましたが最近は垢抜けてきて、今日なんかは「うちの新商品なんです」と彼からみてくださいと言ってきた。
なんか嬉しいな。
うちの、か。
そうか。
頑張れ。
もっと買ったるからな。

他にもいろんなコーナーがありました。新しいものを実際にみて、感じ、固定観念を持たず、仕事に活かしていき、新しいリフォームを提供し続ける会社にさらになっていきたいと思います。








去年、ここで電動自転車を買ったんです。
もはやペダルがなく、完全電動、自転車とは言えないものもありました。
ナンバープレートを付けなくて良いなら絶対に買っていた1品でありました。

以前にリンナイで担当してくれていた田畑もいました。元気そうでなによりでした。

今回これを買いました。異常に強力なブロアーです。

届き次第、事務所で机に座って協力業者さんと長電話をするうちの原に、5センチの距離から放ちたいと思います。ワクワクする。
楽しい半日でありました。山善さんはじめ関係者の皆さまお疲れ様でした。明日も頑張ってくださいね。