社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年07月21日

ランドリージャパン7月絶好調

朝からセミがガンガン鳴く。やっぱりこの声は最高だ。

小さいときからこれで育ったからだろう。妙に心地よいし、夏を盛り上げるなぁ。

 
やはり1年で今が一番気合いが入る。

 
 
毎朝出社したらいくつか確認することの1つに、コインランドリー事業「ランドリージャパン」の売上チェックとカメラチェックがある。

 
今日も朝早くから掃除をしてくれていた。こちらは福崎店です。

 
ランドリージャパン

 
 
おかげでランドリージャパンは絶好調だ。

 
7月は飾磨浜国店は今週もうすでに昨年の売り上げを超えたし、福崎店は7月なのに10月や1月を押し除け、過去最高を記録しそうな勢いだ。

 
もちろん梅雨が終わるであろう、ここ数日から月末にかけて、ブレーキがかかるのも予想はしているが、昨年の暗黒の7月が薔薇色の7月へと変わっている。

 
8月が地獄になるのかなとちょっと思っているが、でも7月良い感じなので我慢する。

 
 
戦略は何より大事だが、しかし、日々の清潔感はコインランドリーの生命線。

 
気持ちよくお客様を迎えられる店を朝一に作ってもらえてありがたい。

 
 
今日もやりきります。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:18

2023年07月20日

10時からの戦いが終わった

10時からの戦いが終わった。

 
この忙しいときに、仕事中に1時間半以上も費やしてしまった。

 
夏の甲子園

 
夏の甲子園

 
しかし、コロナが終わったからか。今年はなかなか苦労します。

 
夏の甲子園

 
ローソンチケットとチケットぴあの同時ログイン、フル稼働しました。

 
もう中央指定席はありませんので、ここから一層良い席はあの手この手作戦です。

 
しかし、まずはやりきりました。

 
 
午後からは数倍働かないと。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:55

2023年07月19日

7月の折込チラシ

明後日の新聞折込みチラシです。

 
7月は恒例の屋根工事です。

梅雨は6月というイメージがありますが、実際にたくさんの雨が降って、雨漏り等の被害が出るのは魚住データでは7月ですし、9月です。

 
現在の屋根の状況を改善、また9月までにしっかりと屋根を直していきたいというお客様、ぜひお問合せくださいませ。

 
230721オレンジB4表0714

 
 
そして裏面。宣言通り窓でいきます。

 
230721オレンジB4裏0714

 
窓のチラシを今現在で打ち出していく会社はなかなかないと思います。

 
今回、さほど窓はブレイクしないかもしれませんが、これも今から市場で再燃していきますので、早めに手を打ち、9月に勝負と思っております。

 
窓リフォーム、今なら必ず補助金間に合わせますよ。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:20
ページトップ