社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2021年07月24日

オリンピックの開会式から

オリンピックの開会式を眠気に襲われながら観た。

 
まず始まるのが遅い。

4時間もあるなら17時くらいから始めたらいいのに。

スタートの日本時間20時は米国は何時なのだろう、私には分からないが、絶対に「普通に良い時間」なのだろう。

 
最初、葬式みたいで怖かった。

どれだけしんみりと国旗を持ち行進するのかと感じた。コロナで亡くなった方をイメージさせる幽霊の演出かと思った。

 
他もほとんどの演出は私には理解できなかったが、皆さん動きや表情が素晴らしかった。

開催するかどうか分からない大会の中、一所懸命に練習されたのでしょう。

 
ピクトグラム。これには見入った。感動した。少し遅れそうになったところもあり、関係ない私がどうしようと焦ったが上手い構成で取り戻し、最後まで無事にいった。ドキドキした。本当に良かった。

 
 
コロナ一色の大会。各国一応ほぼ全員がマスクをして入場行進していた。それが終わると取っ払い、普通に密になり座っていた。現状をよく表していた。

 
完全ノーマスクでコロナをスルーさせたスウェーデンがマスクをしていた。郷にいれば郷に従えか。悪いなぁと思った。

 
いつの頃からかマスクさえすればなんでもOKみたいになった。マスクをしていないとなんでもNGみたいに。エビデンスは全くないのに。お酒も同じ。

 
聖火台に点灯したのは大坂なおみさんだった。いわゆる多様性重視で、いわゆる日本人らしくない日本人が選ばれる。

 
そんな人たちを否定は全くしないし、そこを認めようというのがこれからの社会であるのだろう。

 
しかし、こう思っています。

 
多様性だからではなく、個人の人格や実績を鑑みてほしい。

 
多様性だから騎手をさせる。他にもっと適した人はいなかったか。本人は何も悪くないですよ。あくまで政治的にということです。

 
多様性だから点火させる。彼女はうつ病ではないのか。

今の日本は目立った人が何かしでかすと集中砲火する。それはまずやめたい。そこからが間違っている。

しかし、それを手っ取り早く終わらせる方法がある。それはうつ病などの精神病を患っていると告知することである。

そうすると、それを攻撃することは多様性を認めないことになるとされ、砲撃はやむ。

 
これは非常に有効であるし、それを巧みに使った彼女はクレバーにみえた。

 
なので聖火のラストに関し、そんな風に思ってしまい私は残念だった。

 
 
学生時代のいじめや、20年以上前のコントが問題視され、現在の評価まで覆される現代。では、なぜ刑法は罪を犯した人を更生させようとするのかが理解できない。

 
1人殺しても懲役で更生させようとする。レイプしても更生させようとする。確かに更生させるのは大切だ。取り返しがつく過ちなら許し、更生させるのも人の道。

 
だからこそ、そんな昔のことで今になって才能を否定し、解任するのはバカバカしい。一貫してないではないか。

 
 
森さんも名誉最高顧問になればいい。それだけの功績はあるだろう。女性蔑視なんかしていない。あの年代の男性の感覚、価値観である。「女は黙っていろ!」と奥さんには言うが、裏に回ったら「あなた、分かっているでしょうね!」と奥さんに言われたらシュンとなるのがあの世代なのだ。サザエさんの波平をもう少し激しくしたバージョンだと思ってもらえたらいい。

 
お年寄りを否定知るのではなく、それも多様性ではないか。そんな方々がいたから今我々は平和を享受している。

 
 
盛り上がったらいいなと思うし、選手には頑張ってほしいし、途中からでも有観客になればいいなと願っている。そうなれば甲子園ももしかしたらと願っている。

 
 
その場しのぎのパフォーマンス的な風潮やルールがはびこる昨今、自分の主張は筋が通っていると思うのですがどうなのでしょうね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:15

2021年07月23日

今日からオリンピックかぁ

おはようございます、爽やか、ではないですが、夏らしい朝です。

毎日朝にシャワーをしてから出社しますので体が温まり、朝から汗だくです。

 
 
東京オリンピックの開幕ですね。

 
出来れば行ってみたかったなぁというのが正直な感想です。

 
新幹線や飛行機でピュッと行って帰って来れるよなぁってオリンピックが決まった数年前に思ったなぁ。

 
前回大会も知りませんし、多分もう生きている間にはないだろうな。見てみたかったなぁ。

 
 
ぜひ盛り上がった大会となってほしいですし、やるからには日本の力を合わせて成功させていただきたいと思います。

 
 
オリンピックが自分の国で開催されるって喜ばしいことです。「お・も・て・な・し」と言っていたのですから、そんな気持ちも大切ですね。

 
では、今日もやりきります!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:28

2021年07月22日

コロナワクチン接種者の死亡者が急に増えた

昨日の厚生労働省の発表によると、コロナワクチンで死亡した日本人は751名だそうだ。

 
おかしい。

前回2週間前は556名だった。2週間で195名も増えた。

 
これは隠しきれなくなって急に数値を増やしたのではないか。

 
 
コロナで亡くなったとされる日本人は今日の時点で15000人である。

 
この数値は様々な持病をお持ちの方でも、とにかくコロナウイルスが暴露さえしていたら(暴露→陽性→感染)感染ということにし、コロナ死に仕立て、できる限り盛った数値である。

 
 
それに対し、ワクチンで亡くなった人の数というのは隠して隠して少なくみせて、とにかく他の病名があるなら死因はそれにして、ワクチンとは関係ないとしたなかで、どうしてもこれはワクチンで死んだというしかないという数値である。それが751名。

 
ワイドショーでは騒がないが751名もワクチンで亡くなっている。新聞にも載らない。ニュースでも言わない。

 
厚労省のデータでは、副反応死は90歳や85歳が並ぶが、そもそもそんなお年寄りにコロナワクチンをなぜ接種するのか。

免疫力が下がっていれば普通は亡くなる。ワクチンは薬ではない。

 
 
盛りまくった15000人。隠しまくった751人。

 
1週間で100人ワクチンでの死亡者が増えている。

 
1ヶ月では400人増える。

 
10ヶ月では4000人増える。

 
そんなことはないかもしれませんが、ワクチンで亡くなるって人生に悔いが残りますよ。

 
打たない方が絶対にいいと思います。

 
特に大人が未成年に勧めるのはぜひやめていただきたい。子供達の将来に禍根を残します。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:20
ページトップ