社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2025年08月21日

意外と良いじゃん8月コインランドリー

おはようございます、起きた瞬間から日大三高のあの「タータータ、タータータ、ゴーゴーレツゴー〜」が頭の中でぐるぐるして消えません。

メジャーキーは一度リズムが耳につくと残ります。頑張れどこの学校もみんな。

 
 
本日の自分のタスクの最重要は、コインランドリーと不動産としております。

 
先ほど、まずは久しぶりにコインランドリー各店の毎日の売上を確認すると意外と良いので気分が上がります。

 
先月非常に悪かった分が今月にまわってくれているだけかもしれませんが、飾磨浜国店で対前年118%ペース、福崎店で同105%、広畑店で同105%、香寺店で同104%、そして福崎西店は昨年がないですが好調です。

 
嬉しいなぁ。もちろんうちの総務課メンバーが管理、掃除メンバーがいつもキレイにしてくれているから普通にまわるんですが、無人業態は勝手に売上が毎日あがりますから、いつも損益分岐を意識している身としては非常にありがたい存在です。

 
そうだなぁ、不動産もそう。コロナ前まではリフォームだけでしたから、完全に毎月0からのスタートでしたが、今現在はこの2つが毎月会社に確実に利益をもたらせてくれますから、その点全然違います。

 
つくづくコロナ騒動は本当にありがたい出来事でした。

 
 
不動産も空いている店舗も先月今月と埋まってきましたし、昨日は9月で出られる花屋さんの店舗に、カード屋さんが10月から入りたいと申込みがあったようで、より高回転になってきています。

 
では今日もそれらの部門と共にあらゆることをやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:30
ページトップ