社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2022年03月16日

ランドリージャパンOPENチラシ

ランドリージャパン飾磨浜国店OPENチラシです。

 
2022.3ランドリージャパン飾磨浜国店OPEN

 
2022.3飾磨浜国店裏面

 
 
たくさんコインランドリーがある中で、ランドリージャパンを選んでいただけますよう自社の強みを掲載しました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 09:40

2022年03月15日

楽しみすぎるコインランドリー

今週始まるコインランドリー事業、したこともないのに成功する気しかしない。

 
そして楽しみすぎる。

 
後発の弱者なランドリージャパンですが、リフォームとはまた違い、マーケティングとか、ランチェスターとかを駆使できるから。

 
そういう商売もやってみたかったから。営業力が経営力に直結できそうだから。

 
素人が何を言っていると思われるかもしれませんがワクワクします。

 
1号店の飾磨浜国店を成功させ、飾磨だけでもどんどん出店します。妻鹿にもだします。そして、必ず木場にも出します。

さすがに市場規模から木場は儲かるとは思えませんが、恩返しに木場の皆さんに便利を提供したい。夢は膨らみます。

 
自分の実力を試したい。楽しみ。きっといろんな事が起こるし、問題も起こる。それらを全部真正面から突破し、進んでいってやると思っている。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:39

2022年03月14日

「赤と青とエスキース」を読みました

青山美智子さんの「赤と青とエスキース」を読みました。

 
82EEE0D3-11D9-4706-8FE5-9F2E3F1B8969

 
本はいつも厳選しません。フィーリングで買います。なのでまずスマホで「エスキース」とは何かというところを調べてから読みだしました。

 
言葉で調べたエスキース。

 
同じようなニュアンスではありますが、この物語でのエスキース、終盤の236ページに書かれていました。

 
赤と青とエスキース

 
 
 
赤と青の意味。いくつもの伏線。胸にジンときました。

 
幸せな気分になって読み終えることができた1冊でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:03
ページトップ