社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2020年02月25日

必ず勝たないといけないところ

おはようございます!今朝はいつもより少し早く出社し、2月の勝負の週の勝ちに対し、自分自身に気合いを入れております。

 
早いもので2月も最後の週。

 
10月に消費税が増税し、その影響を受けてしまった10月、11月。そしてそこからみんなで頑張り年末に復活し、1月勝ってのこの2月。

 
これから少々コロナウイルスの影響が出ます。

オレンジナイトは必ずその中でのチャンスを掴みとり、受注は獲得できますが、その先の商品の納品で協力業者の皆様の景気を絶対に、絶対に、下げないようやりきる必要があると強く思い出社しています。

 
織田信長は82戦戦って59勝15敗8分だったらしいです。

 
目的達成に対し、大切なのは全勝することよりも、ここで勝たないといけないというところで必ず勝つこと。そして致命傷を負ったり、又死なない事。

 
この2月、オレンジナイトはここで勝たないといけないところだと私は考えています。一年で数回くる分岐点。

 
必ず勝ちきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 06:43

2020年02月24日

姫路市御立中にて屋根葺替えの現場調査中

姫路市御立中のお客様のおうちへ伺っています。

 
台風などの吹き降りでは雨漏りもあるしと、屋根瓦の葺替えの見積り依頼をいただいています。

 
何かあればいつもお声掛けいただき本当に感謝です。

 
お住まいに似合う、三州瓦の平板瓦の銀いぶしでご提案しようと思います。

 
 
ポカポカ日和で気持ち良いですね。やっぱり屋根や外壁塗装は春ですね!

 
 
屋根瓦葺き替え

 
屋根瓦葺替え

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

posted by orangeknight at 13:35

2020年02月23日

売り手にとって良いアングルと、買い手にとって良いアングルは違う

写真。

 
売り手にとって良いアングルと買い手にとって良いアングルは違う。

 
見せたい写真も大切ですが、見たい写真を提供できるかってすごく大切。

 
些細なことかもしれませんが、そこから買い手に行動を起こさせるかどうかの非常に重要な分岐点。

 
その些細なことは全てを決定する要素となるうる。

 
些細どころか決定要素。

 
 
写真に対して最近ずっとそのように考えています。

 
 
オレンジナイト姫路別所店の写真です。

 
これらの写真をご覧になり、リフォーム をお考えの方が感じること。連想すること。行動。色々考える。

 
多くの方は今からパソコンでなく、スマホでこれらの写真をご覧になる。写真は縦。

 
売り手にとって良いアングルと、買い手にとって良いアングルは本当に違うものです。

 
 
IMG_3766

 
IMG_3767

 
IMG_3768

 
IMG_3770

 
IMG_3771

 
IMG_3775

 
IMG_3774

 
IMG_3773

 
IMG_3777

 
IMG_3776

 
IMG_3781

 
IMG_3780

 
IMG_3779

 
IMG_3782

 
IMG_3783

 
IMG_3784

 
IMG_3785

 
IMG_3787

 
IMG_3790

 
IMG_3789

 
IMG_3791

 
IMG_3796

 
IMG_3792

 
IMG_3793

 
IMG_3795

 
IMG_3802

 
IMG_3800

 
IMG_3799

 
IMG_3805

 
IMG_3803

 
IMG_3804

 
IMG_3808

 
IMG_3807

 
IMG_3809

 
IMG_3811

 
IMG_3812

 
IMG_3813

 
IMG_3810

 
IMG_3816

 
IMG_3817

 
IMG_3818

 
IMG_3819

 
IMG_3820

 
IMG_3821

 
IMG_3822

 
IMG_3823

 
IMG_3824

 
IMG_3814

 
IMG_3825

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 10:54
ページトップ