社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年12月28日

2016LIXILリフォームコンテストにおいてトイレ部門2冠獲得

おかげさまでLIXILのリフォームコンテストにおいて、トイレ部門2冠王にオレンジナイトがなれました。

 
期間は9月〜12月の本日まで、参加約6000社で、同メーカーの住宅設備機器の販売実績を競うイベントです。

 
LIXILには大まかに8種類のトイレがあるんですが、その販売合計ポイントを競うのがトイレ賞で、サティスとプレアスという一番の販売ゾーンの商品があるんですが、その販売数を競うのがサティス&プレアス賞です。

 
店舗におけるオレンジナイト、ネットでのトイレジャポンのいずれもでトイレパックという商品がヒットしているために今回初受賞となります。

 
大阪という大きな市場を抑え、姫路周辺という地区でこの賞を獲ることができたことにまだまだ可能性を感じます。

 
来年はこの受賞とその実績を広告物全てにおいて前面に打ち出します。そして、それによりますますの販売増、結果としてオレンジナイトで工事をして良かったと言っていただけるお客様を増やしたいです。

 
トイレパックやトイレのリフォーム工事を買っていただいた多くのお客様と、営業以外も含め従業員全員の一致団結で獲得することができたと思っています。本当にありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 17:12

2016年12月28日

餅つきで仕事納め

今年も無事に仕事納め、昨日餅つきをさせていただきました。

 
みんなまだまだ走り回っていて、全然参加できない者も何人かいましたが、美味しいお餅ができました。

 
こうやって今年も仕事をいただけ、そして1件の事故もなく、営業を普通に終了できることに感謝いたします。

 
一年間オレンジナイトをありがとうございました。

 
餅つき

 
餅つき

 
餅つき

 
餅つき

 
餅つき

 
餅つき
posted by orangeknight at 09:43

2016年12月27日

うさぎとかめの話はずっと意識しています

先週うちのある社員とした話を今日また思い出したので。

 
「うさぎとかめの話」です。

 
うさぎとかめがある山のふもとまでかけっこで競争した話。誰もがご存知の話ですよね。

 
ヨーイドンでスタートした直後からうさぎの独走。ぐんぐん差をつけました。そして、かめがあんまり後ろにいるので余裕をかましてうさぎは居眠りをする。

 
居眠りをしているうさぎに対してかめは一歩一歩コツコツコツコツ歩き、やがて寝ているうさぎを尻目に先にゴールした話。

 
私、営業という仕事をさせていただいた23歳の頃からこれは絶対だと思っています。いつも意識してきました。

 
絶対にかめが勝つ。かめの仕事をしていても、かめの仕事を一所懸命にした者が、いくらうさぎの能力を持っていても、そんな仕事をしていると勝てない。いや、かめが勝つのが宿命だと。

 
今もですが、ずっと思っていますし、誰がなんと言おうと正しいと信じています。

 
私もそうであるとイメージしていますし、うちの会社にもかめはいるでしょう。でも、コツコツコツコツやっていたら必ず見えてくるものはありますし、そんなうさぎな他社や他人がいるならば負けるはずがない。

 
自分のしている仕事は自分自身と神様は絶対にわかっている。また、この世の中にも必ずみてくれている人もいる。絶対に。

 
私はかめが好き。正直なだけの人はそんな大成功はしないかもしれない。

 
しかし、中身のないうさぎがひと時の栄光をつかんでもそれは長続きはしない。長続きするのはかめ。

 
先週、そんな話をしました。いつも思っていますから。

 
 
そんなかめが勝利する会社にしたいし、うちもかめであるならばコツコツコツコツいき、目標を達成し、必ず目的を達成させたいですね。

 
 
 
posted by orangeknight at 00:33
ページトップ