社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...10...1314151617...203040...

2025年07月24日

なんとか獲れました

やはり11日から16日分の販売は激戦でした。

 
販売開始22分で終わりました。

 
そして、やっぱり中央指定席中段の50番から100番くらいは高野連がとっている。全然出てこない。

 
いくつかスルーしながら選んだんですが、これ以上スルーしたら買うことさえも出来ないと感じるくらい、早い速度で売れていっているのを感じました。

 
IMG_7466

 
 
一応私、全ての日を2席ずつ取れましたが、よっしゃあという席は今日の6日分中2日分しかないです。

 
中段の上の方に上げられるのは全然見やすくていいんですが、13日はなかなか厳しいです。日差しでノックアウト席なので、完全防備で臨みます。

 
 
やっぱり先週(に販売された2部制の8月5日〜10日分)と違い、今日は厳しかった。

 
次は準決勝や決勝の前日が販売です。

 
これまた厳しいだろうなぁ。

ここらになると甲子園がより熱狂を帯びてもり上がってきます。

よって、我々みたいなマニアではない人が買い始めるから、より超激戦になるのです。

 
 
毎年思うんですが、偉くなって良い席を全部の日、同じ場所でいただけるようになりたい。いや、全然買うのはやぶさかではないので、斡旋してほしい。

 
野球関係者でないとダメかなぁ。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:20

2025年07月23日

夏にエコキュートはかくも売れるんですね

あしたのエコキュートに来ています。

 
IMG_7433

 
IMG_7443

 
夏場なのにエコキュートが売れています。

 
こんなに夏にエコキュートが売れるのを見るのは、リフォームの営業職について紛れもなくダントツ一番です。

 
この夏で考え方を変えました。

180度。

「エコキュートは夏でも売れる」と。

 
 
どんどん入荷していますが、それでもエコキュートが歯抜けになってきていますから。

 
IMG_7439

 
 
来週、再来週はアウトレットエコキュートのセールをします。

 
IMG_7437

 
 
そうですね、これは安さだけで売れているのではない。

 
今までのオレンジナイトの信用で、オレンジナイトグループがやっている「あしたのエコキュート」だから買っていただけているんでしょう。

 
ますますあしたのエコキュート、頑張ります。

 
エアコンもたっぷり在庫ありますのでぜひご用命くださいませ。

 
IMG_7435

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 14:56

2025年07月22日

コンテスト名称 それならやったろうと

今日LIXILの小角と、卸のマルヨさんの山際が来ました。

 
9月からまたLIXIL秋のリフォームコンテストがあるのでその話に。

 
IMG_7405

 
 
ところで、ここ数年、私はこのコンテストの名称を「LIXIL 秋のリフォームコンテスト」から「LIXILリフォームコンテスト」に変えてほしいし、変えたらいいのにと提唱しています。

 
理由もしっかり言っていて

「このコンテストでアクションを起こし、LIXILは我々にいっぱい売らせたいわけですよねと。我々リフォーム屋は、このコンテストで何々賞で第何位だったかをエンドユーザーに宣伝することで、信用と販促を広告しているわけですよね。その期間は9月から年末まで、それを広告するのは翌年。そこに「秋の」という名称がつくと古臭くみえ、私の価値観では値打ちが下がる。それはお互いに〜」と。

 
小角が言っていました。「はい、分かっています。来年からは変わります」と。きっと変わるはずと。

 
 
そうかと思いましたね。

 
それならこちらも昨年以上に売っていかんと筋が通らんなと。

 
そんなわけで、今年は9月から年末まで、よりLIXIL推しでいこうと思います。

 
まずはノクトかな。Xも。リシェントもそしてSCも。

 
大企業で出世する人、だいたい分かるんですが、小角は偉くなります。

そう、今のまま取り組めば。

そして小遣いがもう少し増えれば確実に。

 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 18:25
...10...1314151617...203040...
ページトップ