社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2015年01月16日

梅が好き

この前お正月だと思っていたらもう1月も半ばです。

2月になり、3月にもなるともう春。ということはもう冬はほとんど終了です。と、思うと何やら気分が明るくなるのは私だけでしょうか。


今日のオレンジナイトの新聞折込みチラシにも散りばめていますし、今使用しているのぼりにも描いていますが私は花の中で梅が一番好きなんです。

昔は派手な桜に目がいっていましたが、今は長い冬の間にじっくりと時間をかけて育つ梅の花に心が映ります。

雪が降っているような季節につぼみができ、少しずつ少しずつ3月頃の開花にむけて育っていくのです。

寒さの中に育つその様子が、まるで苦しい状況や困難に耐えて耐えて踏ん張っていると、やがてそこから先に明るい光が見えてくるかのように感じ、梅の花の咲く様子に共感しています。

正月に撮った私の家の枝垂れ梅です。紅梅なんです。

IMG_8385.JPG

IMG_8378.JPG


小さなつぼみが生まれています。

家を建てた一昨年は満開でした。

昨年の春はちょっと花が少なくなり、取引先の造園屋さんに手入れを簡単に教えてもらいました。

木の虫をとったり、草を抜いたり栄養をあげたりしているんですが、今年はどれくらい咲いてくれるのか楽しみです。


信条なんですが、今頑張れば必ず春はくる。負けたり、あきらめたりしたら絶対に花は咲かない。ひとところに根をはり耐えている期間があるからこそ花は咲く。

梅の木に教えてもらいました。もう春ですよ!









posted by orangeknight at 12:05

2015年01月15日

かっこいい仕事されています

オレンジナイトのテナントに「スマイル」さんというマッサージ店さんが入ってくれています。

IMG_5732 のコピー.JPG


9月にうちがテナントを新築したと同時に入っていただいたんですが、そこの代表の米田さんはすごいなと思うんです、本当に感心します。

何がかと言いますと、9月にオープンした時から1日も休まれてないのです。

毎日お店の前を通りますが「9月は休まず営業します!」「10月も休まず営業します!」11月になったら「11月も休まず〜!」12月には「年内休まず営業します!」とずっと「休まず営業します!」の張り紙が貼っていますし、実際に働いておられるのです。

最初なのでずっとお客様が来られているわけではないので、空いた時間にはチラシを片手にポスティングされているのです。

偉いなぁと思います。

朝から晩まで毎日毎日働かれていることに感動しますし、口で言うのは簡単ですが、それを実際にしているのが私はかっこいいなと思います。

商売人は家庭と両立なんか必要ないと私は思っています。

家にお金を持って帰るのが義務であり責任です。安泰なんか無いですからね。

たくさん子供との時間がとれても生活していくお金を持って帰れないなら商売する資格は無いとも思っています。

米田さんともそんな話をしますが、彼の行動が物語っていますし、純粋にすごいなと思いますし、成功してほしいなと思います。


私が告知なんかしなくても予約はあるでしょうが、もし良かったら行ってあげて下さい。

本当に一所懸命しています。腕も私はとても良いと思いますよ。


私は有言実行する人が大好きなんです。

写真 のコピー 50.JPG


IMG_5870 のコピー 2.JPG













posted by orangeknight at 20:41

2015年01月14日

本社建設用地に看板を設置

本社ショールームを建設するために取得した土地に看板を建てました!

写真 4.JPG

写真 5.JPG


浜国沿いの南向き、最高に目立ちますし立地も文句無しです!

昨日最終手続きが完了し、所有権が移転したんです。

この土地は神様が下さったチャンスです。この土地でオレンジナイトの新たなドラマが始まります。

この土地で全力で挑戦していくぞ!
posted by orangeknight at 17:03
ページトップ