社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年02月23日

洗面脱衣室板張りであたたか感

画像昨日に続き、今日も工事中のおうちのご紹介をさせていただきます。

今日は雨で、外の工事はほとんど中止です。そんななか浴室と洗面脱衣室を工事中のおうちの写真です。

洗面室の壁面などは、クロス張り仕様が多いんですが、こちらのおうちでは無垢の板を施工中です。

商品はウッドワン、ピノアース、羽目板です。縦張りでも横張りでもどちらでもできます。

リビングなどの広いスペースはともかく、洗面室やトイレなどの小さな空間は遊び心や少し冒険をしてみてもおもしろいと思いますし、コストもさほどあがりません。

楽しいリフォームをご提案したいなと思います。
posted by orangeknight at 11:36

2012年02月22日

パネル設置完成

画像さっきの続きです、パネル設置まで完成しました。

最後の一枚あたりから小さな雨が落ちてきました。

朝から雨が怪しかったので、職人がお昼ぬきで工事してくれました。

おかげで施工途中で中断にならず、ありがたかったです。

宣伝みたいですけど、シカマ工務店ではメーカーに施工設置させていますので安心ですよ。

明日、パワーコンディショナーやモニターの電気工事をさせていただき完成です。
posted by orangeknight at 16:40

2012年02月22日

太陽光施工中

画像画像朝から太陽光発電のソーラーパネルを取付けしています。

もちろん僕がしているのではないんですが、途中経過をお知らせします。

屋根が瓦棒(写真のような金属の屋根材です)でして、その上に施工していきます。

支持金具を配置して、その上へパネルを並べていきます。

パネルどおしは裏側で結線していき、支持金具でガチッと固定していきますので安心です。

今回、こちらのおうちで採用させていただいているのは、LIXIL(リクシル)の商品です。

単結晶のタイプです。

また夕方にパネルが並んだ所を確認してきます。
posted by orangeknight at 13:51
ページトップ