社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年06月10日

飲酒運転がいけないのは

やっと今仕事が終わった。なかなかの量であるが、それも本社グランドオープンまでと言い聞かせ、やりきる。

 
でも、ありがたいことだ。仕事がない苦しみは覚えている。

 
 
飲酒運転の話を今日は会社でした。正確には運転だけではないが。

 
私は警察ではないので、それを罪だとは思っていない。

いや、私がそれは罪であるというのもおかしい話である。

 
ではなぜ飲酒運転を当然ながらやめよというか。

 
それは2つの理由だ。

 
1つは自分の子供が、また大切な人が、酒に酔った状態で運転している人間に轢き殺されたらどうか。

 
シラフで真剣に運転していても事故は起こる。

そんな時は辛い。

 
しかし、酒を飲んだ人間が自分の子を轢き殺したら。私なら法の裁きを待たず、真剣で成敗する。なんの躊躇もない。

仇うちという概念しかない。

 
それくらいすごいことだから、自分のまわりの人には絶対にいけないと話をする。

 
 
もう1つは、現代社会において、絶対に許されないジャンルのコンプライアンス違反であるから。

 
そんなコンプラ違反へは批判が殺到するし、大衆は攻めてくる。

 
言い換えれば会社が吹っ飛ぶし、個人の社会復帰をほぼ亡きものにするから。

 
 
現代社会は厳しい、良いことをしていてもなかなか広まらないが、悪いことは一瞬で拡散される。

 
飲酒運転はいけない。

 
そこの認識が甘い人は、あらゆることに対して自分自身に甘い。

 
それはいろんなところに出る。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:17

2023年06月09日

地盤改良完了 ランドリージャパン広畑店

ランドリージャパン広畑店の地盤改良工事が終わりましたので午前に見にいきました。

 
コインランドリー姫路

 
かなり地盤が軟弱で、5メートル以上下にしか支持層がありませんでしたので、柱状改良を施しました。

 
柱状改良とは、文字通り柱状の穴を掘り、写真のようにコンクリートを流し込む改良方法です。

そのコンクリートが地中深くの支持層(固い地盤。地中はミルフィーユみたいになっており、硬い層がどこかにあります)に乗るような形でこれから建つ建築物を支えます。

 
コインランドリー姫路

 
コインランドリー姫路

 
来週基礎着工、7月10日に上棟です。

 
9月後半に3店舗のコインランドリーをオープンさせます。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 15:34

2023年06月08日

雨の夜のエコキュート工事

夜、そして雨の中のエコキュート工事。

 
IMG_2496

 
 
13年前に水廻りリフォームをお世話になってからずっと何かあればご連絡くださるお客様。

 
今日もエコキュートが漏水しているとお電話がありすぐ伺いました。

 
年数から交換を提案し、当然ですが常連のお客様ですので当日施工です。

 
 
IMG_2489

 
 
雨のなか工事をしてくれていますので、夕方の勉強会、そして終礼が終わってから顔を出しました。

 
いつもお電話くださるお客様はありがたいです。そして、今日言って今日、それも雨のなか工事をしてくれる職人の皆さんにも感謝です。

 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 23:44
ページトップ