社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年08月02日

母が引越す家をReform

orange-knight-2016-08-02T09_24_48-1

 
おはようございます!今日も暑いです!

昨日のビールで汗だくです!笑

 
 
今日は私の母が引越す家のReformの着工です。
今は実家には母が1人で住んでいるんですが、母方の祖父母がだいぶん高齢になってきたので母が祖父母の家の横にある家に引越すことになりました。

まだまだ元気で大丈夫ですが祖父母の面倒をみるんだと言っています。

今回はそれに伴った改装工事で内装や水廻りをやりかえます。

ほとんど母がお金を出すんですが、亡き父と暮らすために、数年前にReformした実家よりグレードを下げることだけないようと考えています。
posted by orangeknight at 09:24

2016年08月01日

ビアガーデン!

今日は先月の打上げを兼ねて明るいうちからビアガーデンに会社のみんなで来ています!

 
orange-knight-2016-08-01T20_49_30-1  
明るいうちから飲むなんて、とても幸せなことです!ありがとうございます!

 
また明日から全員で良い仕事をさせていただきます!

 
orange-knight-2016-08-01T20_49_31-2  
上田は15杯も飲みました!

 
orange-knight-2016-08-01T20_49_31-3
posted by orangeknight at 20:49

2016年07月31日

8月はもっと余力を残して勝つぞ

7月が今日で終わります。今月、私は自己評価で完全にやりきりました。

孫子から学び「疲れ果てないように戦いに勝ち、次の戦いに備える」ということを意識しやっておりますが、7月は危うく疲れ果てるところでした。

とにかく仕事に追われた。後手に後手にまわったことが幾つかありました。

さばけないから時間をさらに増やしましたが好循環せず、作業系のことはさばけましたが、最後まで、考える時間、取り入れる時間、練る時間を確保できなかったのが課題です。

会社のみんなが頑張ってくれたおかげで7月も一定の結果は出ましたが、もっともっと1年後、3年後のことを見据えた仕事をしないといけない、そして全体を動かす仕事をしないといけないと焦る今日月末です。


安泰などは全くなく危機感だらけです。

世の中の急速な動きに対応できるよう変化、変化をもっと加速させて8月は臨もうと思います。

疲れというのは体ではなく脳で感じるものというのが現在の主流の考え方になりつつあります。本当にその通りだと思います。

おもしろい案や全体での戦略は「脳が元気な」時に浮かびます。

だから意識して力を抜く時間を作るようにしています。


8月は私は自分の誕生月でもありもっとも好きな月、季節です。暑いとやる気が起こるのです。燃えます!

8月は7月と同じことはしません。余力を残して勝てるようもっとよく考えた仕事をしていきたいと思います。
posted by orangeknight at 14:13
ページトップ