社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2014年07月26日

チラシに考え方を書く事の意義

今月のチラシに長々とこういうことを書かせていただきました。

写真.JPG


毎回ではないんですが、このブログ同様、オレンジナイトのチラシには私の考え方を入れさせてもらっています。

30〜40万部も折込みさせてもらっているので、それをお読み下さっている方は数百人ということはないと思います。

意見を発信しているので賛否両論あると思いますが、それを気にしていたらただの商人になってしまうので私は考え方を書きます。

「多くのユーザーを取り込むためには思想は発信しないほうが良い。むしろ無くしてしまい、商売繁盛に徹したほうがよい。それをしたければ力を持ってからしたほうがよい」と言われたことがあります。

確かに一理ありますし、親切な意見だと感じました。

世の中全く想い通りにはなりませんし、うまく渡らないと転げ落ちます。

しかし、私は「それでは今直面しているお客様や現場は将来のための軌跡か」と考えたらそれは違うし失礼だと思いました。

なので今から考え方を出しています。

人生でほとんどの方が一度しか建てない、買わない家というものをさわらせてもらう仕事をしているということに対し誇りをもって取り組みたいし、うちの従業員には取り組んでもらわないといけないと思います。

週末、月末で案件が多く存在しています。

本当にそれだけでもとてもありがたいことだと感謝しています。

その中で、うちの営業のみんなにはとにかく決めることを一番に考えるなと思います。

もちろん失注したら叱りますし、注意もします。当然であり、これは理不尽でもなんでもありません。受注を逃したので当然でしょう。

本当にお客様のことを思った提案をし、楽しいReformとなってもらうことを一番に考え、まず挨拶からきちんとしなければいけないと思います。
どこどこの家電量販のリフォーム部門と相見積もりなので「ええと、システムバスはLIXILのキレイユのEタイプでいいや」ではなく、これこれこんなものがあります、こちらにしたらこうなりますし、はたまたこういうやり方もあるんですよと「親切」に提案してほしい。

選ぶのはお客様、これは自身の営業活動における指針でもありました。

勝負の週末そして月末、自分の親やおじいちゃんおばあちゃん、そして息子や娘だと思って提案させていただきましょう。

テクニックより心です。










posted by orangeknight at 07:07

2014年07月24日

次回のチラシから集中作戦

8月のチラシから全体的な雰囲気を変えてみました。

ちなみに8月のオレンジナイトの新聞折込みは1日の金曜日です。

さて、チラシですが表面は創業以来縦書きだったんですが初めて横に、チラシのトーンもオレンジは依然変わらずベースとして残しましたが、いつものとはあきらかに変化をつけました。

内容は完全に「キッチンの特集」です。

表も裏もキッチンづくし、台所のリフォームをお考えのお客様を対象としています。

A社、B社、C社とリフォームのチラシをお客様が見比べられ、どこかの1社に見積もりをご依頼される方もおられれば2社3社と相見積もりをとられる方もいる。

それはお客様が決められることなんですが、今回の狙いは「台所のリフォームをお考えのお客様が、見積もりをオレンジナイトに依頼をしておかないと何か気になるなぁ」と感じてもらうということです。

そして、単独でも相見積もりでもその工事に関しては必ず見積もり依頼の対象にオレンジナイトがなるということに重きをおいて考えました。

しかし、外壁の塗装や瓦、トイレの工事をお考えのお客様からのお問い合わせを逃すやもしれません。

キッチン屋かと思われるかもわかりませんし、全ての工事をしていますと標榜したほうがよりトータルではたくさんの反響をいただけるのかもわかりませんが、これからしばらくはそういうふうなコンセプトで集中作戦で臨みます。

おそらくキッチンに関してよりレベルアップしたご説明を弊社営業はすると思いますので、台所をお考えのお客様はぜひお問い合わせ下さいね。

毎日お使いになられる台所のReformをぜひお手伝いさせてください!











posted by orangeknight at 13:11

2014年07月22日

白いご飯をほうばろう

最近気持ちがいいなと感じる他人のしぐさがあるんです。

なぜかわかりませんが、ここ一ヶ月くらいはまっています。

それはご飯の食べ方です。

箸に溢れんばかりの白いご飯をのせ、口にほうばる姿がとても気持ちよく感じる。

品の良いものではないかもわかりませんが、男でも女でもご飯をいっぱい食べる姿がなぜか好きになっています。

社員旅行とか現場とか、外にご飯を食べに行ったときに意識するもんですからよく目にするんですが、なぜか気持ちがよくなります。

ご飯を美味しそうにガツガツ食べるのって良いですよね。

生命力と言いますか、パワーを感じるんです。

あー生きているなって、この人は力強いなーって。

以前は何も思わなかったんですが、すごく最近そう感じます。

もしよかったら一度ご自身でやってみて下さい。

私も箸に溢れんばかりのご飯を大きい口を開けて食べてみましたが笑顔が出ます。そして、力強いやんって思いました。笑










posted by orangeknight at 10:31
ページトップ