社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2011年11月11日

巨人の清武代表の会見

巨人の清武英利球団代表の会見、テレビなどではまだ見ていませんが、全文を読み、ジーンときました。

もちろん、表面にでていない事や、巨人の渡邉会長の言い分もたくさんあると思います。

でも、僕は清武さんは覚悟して言われたんだろうなぁと思います。

自分の私欲だけでなく、自分が属する所への本当の愛を感じます。

これを期に巨人はお互いに良い方向に向かったらいいなと思います。

マスコミが会長を批判とか、面白おかしく報道しないことを望みます。
posted by orangeknight at 15:25

2011年11月10日

システムバスにリフォーム

画像久しぶりに現場リポートをさせていただきます。

姫路市飾磨区細江でお風呂の工事をさせていただいています。

昨日システムバスが組みあがりました。できたてホヤホヤを写真をとってきました。

おうちの方は、「まだ見たらあかんかと思って、ドアもあけてなかったんや」との事で、初対面に感動していただけました。

商品はLIXIL、ラ・バス、Uタイプ、1620です。

お風呂の工事も得意です、夏よりも冬のほうがお風呂の工事って多いんですよね。
posted by orangeknight at 14:51

2011年11月09日

イルミネーションほぼ完成

画像本日、毎年恒例の会社のイエナリエ、80%完了しました。店なのでミセナリエですかね。

今年は震災があり、節電の夏そして節電の冬でもありますので、イルミネーションはどうしたものかと考えましたが、経済の活性化、明るい気持ち、そして必要な無駄もいりますし、それが心の余裕にも繋がるんではとの僕の考えから、例年通りさせていただく事にしました。

LEDも少し買い足し、今回は浜国沿いの看板も飾ります。

今日は、今のところこの秋一番の寒さくらいの寒さでしたが、うちの社員は営業も職人もみんな気良く夜遅くまで頑張ってイルミネーションをしてくれました。

もちろん目立ちたいという気持ちもありますが、それ以上に道行く人がきれいなぁとか、心が少し和んでいただければ企業として嬉しいなと思っています。

あと何日かして、完全に仕上がりましたらライトアップ致します。
posted by orangeknight at 23:06
ページトップ