社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2011年07月18日

パジャマで働く我が社員

うちの営業に原という女子がいます。

女子といっても見た目はともかく三十路です。

今日は営業は休みの日(とはいっても、ありがたい事にうちの社員はみんな仕事をしていた)でした。

この原はとにかく個性が強く、僕の人生で初登場的なキャラなのです。

驚く事に、今日事務所に行くと、原がパジャマで机に座って事務仕事をしていました。

赤いTシャツにピンクのヨレヨレのズボン!

本人曰く、「パジャマではないですよ」との事ですが、あれはパジャマでした。
人生色々、社員もいろいろです。


最後に彼女の名誉の為に付け加えますが、朝早くから夜遅くまで、男連中と全く同じ仕事量をこなし、一生懸命働く良いやつです。

毎日、僕は彼女を怒ったり、叱ったりしていますが、かわいい奴です。
posted by orangeknight at 19:54

2011年07月18日

補強工事の打合せ

画像7月14日の現場の続きです。

先週で解体がほぼ完了しまして今日は補強工事の打合せをしました。

めくってみないと分からない事がありまして、当初の予定より大きい梁を鉄骨で入れることにしました。

目につきにくい所も自分の家だったらどうするか、を考えて工事を進めていく体質作りは意識しています。
posted by orangeknight at 19:21

2011年07月17日

ゆっくり休めた1日でした

今日は時間があったので本が二冊読めた。
いずれも今日読んだ本はビジネス書で、経営者とは、みたいな内容の物です。

いろんな視野から考えたいし、ヒントがほしい、また、自分の考え方や社員の育て方や接し方など不安になる事もあるので、積極的に本は読むようにしています。

それとともに紙の本を手に持ち、活字を見ているとストレス解消にもなります。

本屋さんに入った瞬間のあのインクの匂いはたまらなく好きです。

今日は子どもとも遊べたし、本も読ませてもらってゆっくり休めましたので、また明日からバリバリ頑張ります!
posted by orangeknight at 23:16
ページトップ