昨日の終礼で「やらないこと」1つ各自で考えてみようと話をしました。
仕事をしていく上で、うちの会社だけでなく、どこでもそうだと思うのですが基本足し算になっていき、やることが増えていく。
あれもこれもとなるのが普通だ。
変化しないと生き残れないから、会社や組織というものは仕事のやり方を変えさせていっている。
3年前、5年前と全く同じ仕事の仕方をしているって会社は、規模が大きくなればなるほど、衰退の速度は加速すると私は定義付けている。
個人だと変化のスパンは長くなるように感じるし、個人だとそれでも変化のうねりを感じにくいからそうなのかなと思う。
そして、もう1つ、個人で変化をギュンギュンする人は、会社や組織でそれをするのに比べ効果は出やすいというのも事実である。
軽いからスピードが速いんでしょう。
優秀な個人はやっている。なので伸びる。
「やらないこと」を1つ考え、提出してくださいと話をしています。
どんな「やらないこと」が出てくるか。
いくらでもあるだろう。
人は足し算はすぐ出来るが引き算はなかなか出来ない。
無駄を省けと言っているのではない。そんな単純なものではない。
「やらないこと」
小さいことを宣言しても小さな効果しかない。
まずは小さなことを、なんてつまらない。
会社の経費削減と同じ。ちょぼちょぼするより、抜本的なことはいくらでもある。
勇気を出して「やらないこと」を出してほしい。
それを習慣化していってくれたら成長は止まらない。それどころか無限だろう。
2024年07月19日
「やらないこと」を1つ
posted by orangeknight at 06:58
2024年07月18日
姫路市飾磨区今在家の中古住宅解体中
賃貸にします中古住宅の現場に来ています。

解体してから間取りを考えようと、まずは全部壊してもらっています。
暑い中ですし、なかなかの重労働だと思いますが、中西さんがバリバリ進めてくれています。
解体していくとやっぱりクオリティが高い物件で、柱は平屋ですが全部四寸、床下のコンクリートはしっかりしていますし、シロアリも全然です。


びっくりするくらい生まれ変わると思います。

解体してから間取りを考えようと、まずは全部壊してもらっています。
暑い中ですし、なかなかの重労働だと思いますが、中西さんがバリバリ進めてくれています。
解体していくとやっぱりクオリティが高い物件で、柱は平屋ですが全部四寸、床下のコンクリートはしっかりしていますし、シロアリも全然です。


びっくりするくらい生まれ変わると思います。
posted by orangeknight at 09:57
2024年07月17日
夏の甲子園、チケット買えました。
今日一日よく聞かれましたが、夏の甲子園、チケット買えましたよ。
ローソンチケットとチケットぴあで、買えるだけ買いました。
7日から9日までの三日間だけの販売でしたが、三日間とも、午前と夕方の部を買いました。
初めてボックス席やペア席まで買えたのが驚きでした。
1人で行って、あのVIPな4席ワンセットのボックス席に座っていたらおもしろいですね。
いつも神戸新聞で地方大会の結果をじっくり見ています。
智弁和歌山、初戦を勝ったみたいで本当によかった。
今年も紀三井寺に行って応援したい。和歌山大会の決勝、準決くらいを狙っています。

私の目覚ましはジョックロックです。
いつもで出しの「ジャ〜〜〜〜」で目が覚めますが。

盛り上がってきました。
YouTubeで過去のものを見て気分を高めていっています。
ローソンチケットとチケットぴあで、買えるだけ買いました。
7日から9日までの三日間だけの販売でしたが、三日間とも、午前と夕方の部を買いました。
初めてボックス席やペア席まで買えたのが驚きでした。
1人で行って、あのVIPな4席ワンセットのボックス席に座っていたらおもしろいですね。
いつも神戸新聞で地方大会の結果をじっくり見ています。
智弁和歌山、初戦を勝ったみたいで本当によかった。
今年も紀三井寺に行って応援したい。和歌山大会の決勝、準決くらいを狙っています。

私の目覚ましはジョックロックです。
いつもで出しの「ジャ〜〜〜〜」で目が覚めますが。

盛り上がってきました。
YouTubeで過去のものを見て気分を高めていっています。
posted by orangeknight at 21:46
-
Twitter
-
最近の記事
- (03/11) 姫路市御立中にて屋根瓦の葺替え工事着工
- (03/10) 漫画「バビロン大富豪の教え」を読みました
- (03/09) 今週13日は新聞折込みとリビングプラス
- (03/08) 今週末のイベントに占い師を呼びました
- (03/07) オレンジレポートはこれから写真がいっぱいに 私も自分の現場にてレポート
- (03/06) 新型コロナウイルスごとき
- (03/05) 嬉し涙、悔し涙
- (03/04) とんがり屋根はいけません
- (03/03) タカラショールームで勉強会
- (03/03) エコキュートの在庫まだまだあります!
- (03/02) 3月のはじまりです
- (02/29) 瓦の見本を新しくしました
- (02/28) 若いときの苦労は買ってでも
- (02/27) Panasonic アラウーノ入荷しました
- (02/27) 姫路市飾磨区にて水廻りや内装リフォーム工事の着工
- (02/27) 姫路市飾磨区の医院様で屋上防水、外壁塗装工事等の着工
- (02/26) 判断。判断基準。
- (02/25) 社員旅行番外編②
- (02/25) 必ず勝たないといけないところ
- (02/24) 姫路市御立中にて屋根葺替えの現場調査中
-
過去ログ
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)