社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年12月05日

M1から思った。勝ち続けている人たち

M1をテレビで観ていて思ったことがあります。

 
今日も心の中で再度思いました。

 
それは「審査員にならんとあかん」です。

 
 
仕事をしながら、考えごとをしながら漫才を観ていたので、正直なところネタは誰のも覚えていません。とてもすごいステージだとは思っていますが。

 
いっぱい努力をしてきたんだろうし、ピンチをチャンスに変えてきたんでしょうし、運をつかむ感性もあるんでしょうし、当然ながらいろんな人に引っ張ってもらわないとあんな場には出られない。

 
しかし、あの場で1位になることも人生の途中では必要なことで、またそれもないといけないのですが、齢を重ねた時に審査員としてあの場にいる人がやっぱりすごい。

 
 
よく聞くセリフに「残ったんはワシらだけや」と言うのがあります。

 
営業をしていると若い時からいろんな方に出会いますが、よく商売人のおじいさんのお客様からこういう言葉を聞いてきました。

 
私はブレイクはしたほうが良いと思っています。ブレイクを目指すことはかっこいいと思っています。

若い時から「飯が食えたらいいんや」ではつまらないし、夢を大きく持つ生き方が好き。

 
しかし、そのブレイクの後消えてしまっては元も子もありません。

 
やっぱり長く存続することこそが大切でありますし、その方がおそらく大きく世の中に対して役にも立っているでしょうし、わかりやすくお金に例えても、ある年の年収が1億円になってもその翌年に0では意味がないと思う。

 
山あり谷あり、困難に対し逃げずに打ち勝っていき、負ける時もあるかもしれませんが命だけは取られないように生き延びて、ピンチをチャンスに変えるような、そしてやり抜いたぞーと言って、年齢を重ね、おじいさんになったとき「わしの若い頃はな、ほっほっほ」と顎に生えた白いひげを触りながら話ができるようになりたいなぁと思います。

 
審査員こそがその道でいま現在勝ち続けている人たちだなぁと感じたM1でした。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 21:06

2016年12月04日

チラシの反響絶好調

今日もご来店やお電話をいただけ、とても感謝致しております。

前回のチラシはとても好評、また厚手の広告「HAPPY パンフレット」もお客様の反応も良く、こちらも来年の主力として期待しています。

 
そして、そんな中、今週の金曜日にはいつもとはまた違ったチラシを新聞に折込みます。

 
デザインは初めての色合いなどを採用し、内容はエコキュートやガス給湯器などの熱源と洗面化粧台での特集を組んでいます。

 
エコキュートは現在市場的にみても非常に売れているんですよ。

 
エコキュートが発売開始されたのが2002年ですでに10年を越えてきているお客様が年々増加しています。

 
電気製品なのでそろそろ寿命を迎えていまして、市場では対前年110%を記録しています。

 
洗面化粧台は今までにどこもしたことがないような販売企画を考えています。

 
どう考えてもお客様にとってお得な内容となっていますので、その内容をご期待してください。

 
チラシは99%できていますので完成したらアップさせていただきます。

 
とにかくお客様からの反響は絶好調、このまま今週、今月、今年全力でいきます!

 
 
posted by orangeknight at 18:04

2016年12月02日

魚町の焼肉屋さんにアクアクララを

昨日、うちの会社の原と砂町と私とで仕事終わりにご飯を食べに行きました。

 
とりあえず魚町の方に行き、どこかに入ろうとなったのですが、昨日は焼肉に決まりました。

 
その焼肉屋さんでの話です。

 
とても美味しくいただき、帰りにレジに立った時、その向こうに水を箱買いされているのが見えました。

 
私は店主に「うち、アクアクララという宅配水をやっているんですが〜」と話をすること10分、「明日の17時に伺わせていただきます」とその商談のアポをとらせていただけました。

 
そして、今日の夕方、酔っ払いの戯言と受け取らず、店主は待っていてくれ、とても気持ち良くアクアクララをご契約くださいました。

 
お客様が飲んだり、いろんな水割りや焼酎のお湯割りなどに使っていただけるとのことで、今日のアクアクララの契約は自分に対しても満足な、そして焼肉屋さんにはとても感謝なものでした。嬉しかったです。

 
アクアクララオレンジナイト

 
もしよかったら行ってみてください。美味しいですよ!

 
姫路市塩町142番地、焼肉三千里様です。

電話番号は079−285−1589です。

 
アクアクララが置いてあったらオレンジナイトの仕事です!

 
アクアクララオレンジナイト

 
 
 
posted by orangeknight at 22:51
ページトップ