社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2016年03月23日

より気持ちの入る現場

IMG_3216.JPG



おはようございます!姫路市西今宿のマンションでキッチン、お風呂に洗面そしてトイレのReformを昨日からさせていただいています!
お客様はお若いご夫婦でとっても仕上がりを楽しみにされています。

私、最初の商談から参加させてもらっているんですが、何回目かにこう言いました。

「リフォームは必ず成功するものではないんですよ。途中で色んなことが起こります。価格ももちろん大切ですが、トータルで選んでくださいね。僕らは失敗させませんから!」と。

それが全てではないでしょうが、信じてオレンジナイトに決めてくださったので絶対に成功させたいし、してほしいです。

やっぱり人と人ですから、気持ちにはお応えして返したいと思います。


写真の坂道、45度はありますよ!足が張るー!
posted by orangeknight at 10:57

2016年03月22日

御津町の現場にて

image1.JPG

おはようございます!たつの市御津町の現場に来ています。

昨日の祝日の振替休日とは違い、今日は車の数がすごい。皆さんお仕事や用事ごとが再開ですね。

こちらの御津のお客様、以前に勤めていた会社からの私のお客様なんですが、約8年半前に創業したときのうちの会社にとって第1号のお客様なんです。

当時、独立し会社をしようと思います。と、馴染みのところにいくつかハガキを出させていただいたんですが、それをご覧にいただき「それならうちの家を工事してよ!台所や玄関や、まあ、一階ほとんど。それでスタートきりんか!」と連絡くださったんです。

あのとき、色んな意味で本当に助かりました。

それからことある事にお呼びくださいますが、いつも気にかけてくださります。

してあげた事にくらべ、してもらった事は忘れがちなのが人間ですが、あのときの感謝は一生恩に感じて生きたいです。

では、今日も爽やかな春空のもと頑張ります!
posted by orangeknight at 09:33

2016年03月21日

展示品の洗面化粧台の第二の人生スタート

今月のチラシで告知し、オレンジナイトのショールームに1年間展示している洗面化粧台やトイレなどの住宅設備機器を販売しています。

おかげさまで既に約半分をお買い求めいただき、既にお客様のおうちで本来の仕事を始めた子もいます。

そんな1台です。私の担当のお客様のおうちに旅立ちました。

生まれて1年間オレンジナイトの姫路別所店で展示品として活躍してくれ、これから10年以上そのお客様のおうちの一員として第二の人生が始まるんですね。

IMG_3234 のコピー.JPG

IMG_3003.JPG

IMG_3005.JPG

IMG_3134.JPG

写真を撮らせてもらった後、こっそり洗面台をなでさせてもらいました。
posted by orangeknight at 21:49
ページトップ