社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2014年05月08日

太子店プレオープンの朝

明日の太子店オープンを控え、本日は午前中は関係者各位を、午後は弊社のお客様をご招待させていただくプレオープンを開催させていただきます。

現在午前9時過ぎ、朝一はバタバタしましたが何とか準備が整ってまいりました。

今日から4日間は各店舗からも応援を呼んでおりますのでとても賑やかで良い感じです。

こんな感じのお店なんですよ。

たくさんのご来店を心からお待ち致しております。

IMG_4300.JPG

IMG_4304.JPG

IMG_4321.JPG

IMG_4319.JPG

IMG_4316.JPG


自販機もやってまいりました!

IMG_4302.JPG


本日はまた後ほど書かせていただきます。












posted by orangeknight at 09:10

2014年05月06日

太子店の完成していくまで

いよいよオレンジナイトの4号店である太子店のオープンが近づいてきました。

工事を始めた時期はまだまだ寒い2月でしたが、すっかり春めき長袖では外ではもう暑いくらいですね。

今日は太子店の完成していくまでの写真を掲載させていただきました。

ぜひご覧いただこうと撮りためていました。

この物件と出会った時はまだ前のお店が営業されていました。

何かのご縁でここでお店を出させていただくことになり、工事が完了。あとは商品の陳列などのみになりました。

IMG_1949.JPG

IMG_1950.JPG

写真 のコピー 2.JPG

IMG_3826.JPG

IMG_2730 のコピー.JPG

IMG_2854.JPG

IMG_3233.JPG

IMG_3253.JPG

IMG_3337.JPG

IMG_3399.JPG

IMG_3723.JPG

IMG_3867.JPG

IMG_3887.JPG

IMG_3732.JPG

IMG_3951.JPG

連休前には夜中なので可能な従業員一同でこまごました準備もしました。

IMG_3959.JPG

IMG_3961.JPG

IMG_3981.JPG

IMG_3967.JPG

GW中に最後の美装で工事は完了です。

IMG_3988.JPG

IMG_3989.JPG

IMG_3992.JPG

女性用トイレです。TOTOのネオレストです。

IMG_3998.JPG

男性用はLIXILのアステオ。いろんなものを実際にご覧いただけるようにしています。

IMG_3997.JPG

今日、明日で最後の詰めをし、いよいよオープンに備えます。

たくさんの方がご来店くださる店にしていきたいですね。
posted by orangeknight at 12:35

2014年05月03日

紫赤兎馬を飲む

お酒は全然強くないんですが毎日飲んでいます。

飲まない日の晩ご飯は食べた気がしませんし、カッコ良く言いますと、そこで一日の出来事を完全にリセットして、翌日にはもちこさないようにするためのアイテム、いえお酒は盟友的存在です。

今年の年初の抱負に「飲まない日を作る」と会社で宣言し、ノンアルコールをたくさん買いそれに備えたんですが、思考回路が停止しないのがストレスになり、寝る前まで仕事のことを考えてしまうので無理に飲まないようにせず、量より質にして良いものを程よくに変更しました。

本当にガッツリといただくときは日本酒が良いんですが、原則ビールと焼酎の毎日です。

少し前まではビールはキリンが好きでしたが、ここ数ヶ月くらいはもっぱらサントリー。プレモルにしています。

キリンの時は缶のまま飲んでいたんですが、サントリーの泡の美味しさに気付いてからはもっぱらグラスに注いでいただきます。


焼酎は麦でも米でも黒糖でも何でも好きでたくさんいろいろ持っているんですが、一番多いのはやはり芋です。

昔は芋はくせがあるなと感じた記憶もありますが、今は芋の特徴ある味が大好きです。

飲まないと分からないのでいろんな種類を買いますし、私は毎日違う焼酎を飲むのが好きなので、食卓横の棚には焼酎をさまざま並べています。

今日はその中でも美味しいなぁと感じる銘柄の一つ、鹿児島は濵田酒造さんで作られている「紫赤兎馬」を買いました。

一本持っていたんですが、酒屋さんに行ったらこの春のものみたいに書かれていたので、棚に並んでいるだけ買ってしまいました。

IMG_4015.JPG


ちなみに、「赤兎馬」というのは有名な一日に千里走ると言われた中国は三国志時代の武将呂布の名馬で、確か後に関羽の馬になったんでしたよね。

それはともかく味が紫芋独特の月並みな表現ですがフルーティー、とにかく甘く柔らかい、この「紫赤兎馬」はロックが私は一番美味しいと感じます。

IMG_4022.JPG


写真のように今も飲んではいますが、やはり安定感のある味です。


今日は粛々と焼酎でいこうと決意した祝日、憲法記念日の夜でした。焼酎はちょっと買い過ぎました。笑































posted by orangeknight at 22:25
ページトップ