社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年08月03日

楽しい!移動展示車番

画像画像昼からの部が始まっています。

姫路本店では、みんなお客様のおうちや、店の中で接客中でだれもおりませんので、ただいま僕が移動展示車番をしています。

テントを張っていまして、そのテントの下でパソコンでブログを書かせていただいているんですが、外の開放感といいますか、日陰なのでそんなに暑くもありませんし、爽やかな風がふきとても気持ちいいです。

移動展示車にはシステムキッチン、システムバス、トイレに洗面台など最新の商品を展示しています。

今日は20時まで、明日も朝から晩までやっていますので、お気軽にお越しくださいませ。

今日はすぐ近所のスーパーのラ・ムーさんに車を停めて来て下さる方がちらほらおられましたが、うちの店の前に駐車できない時は、すぐ近くの駐車場をご案内いたしますので、よろしくお願い致します。
posted by orangeknight at 13:37

2012年08月03日

「夏の御用聞き祭り」始まる

画像姫路本店に朝からLIXILの移動展示車を設置しています。

朝から今日のチラシの反響で、姫路本店、赤穂店とも大忙しです。本当にありがとうございます。一生懸命シカマ工務店をお伝えしたくて作っていますので、たくさんの方にご覧いただき嬉しいです。

どんな事でも喜んでお伺いいたしますので、お気軽にご来店、お電話くださいね。

移動展示車は明日の夜まで置いています。営業に「また今度ゴミ」ご遠慮なくお申し付けくださいね。
posted by orangeknight at 10:50

2012年08月02日

ウナギ

画像
昨日は7月に続いての、水曜日は少し早く帰り、節電と社員の疲労軽減目的のサマータイムの日でした。

写真のウナギ、すごいでしょ!

うちの営業の松岡がとりよせたらしく、さばいて、夜に持って来てくれたんです。

ウナギは大量に取り寄せてさばき、牛肉は牛の体の一部の塊をそのまま持ち帰り、休みは仙台へ!?(これは余計でした…)、豪快な男です。

彼は荒削りなところが今は多分にありますが、仕事をしていて良いところも悪いところもよく目立ちます。

僕は、この「目立つ」というのは良いことだと思います。

目立つやつは誉められもしますが、目立つんで怒られもします。

その回数が普通より多いので、その分学習がたくさんでき、成長が早いと思います。

若いんで、当たり障りのある仕事をしていけばいいと僕は思っています。

素直に受け止め、いろんな事を学べば売れっ子になる要素はある子だと感じています。

ウナギの話に戻りますが、やはり新鮮で、油もよくのりとても美味しかったです。舌の肥えていない僕にもわかりました。

今年はウナギが高いんですよね。先日もセブンイレブンでうな丼を選び、レジに持っていきました。

あと、お茶とラーメンを買っていましたが、店の子が「2100円になります」と言いました。

確かに、うな丼には値札がついていませんでしたが、まさかそこまでとは予想もしていませんでした。

涼やかな顔で、微動だにせず2100円を払い、コンビニを後にしましたが、「えーー2100円!!!」と心のなかで、異常に動揺しました。

もちろん、コンビニのも美味しかったですが、それとは比べ物にならないくらい美味しかったです。

豪快な社員の話と、小心者の僕の話でした。
posted by orangeknight at 11:28
ページトップ