社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年02月04日

節分Ⅱ

画像画像昨日のブログの続きですが、家に帰って節分の豆まきをしました。

玄関を入り、部屋に入る前から手製のお面をかぶり、「ガオー鬼だぞー」と娘の所に駆け寄りました。

約1~2秒キョトンとした顔でしたが、みるみる涙を溜めだし、めちゃくちゃ大声で泣き叫びました。

風呂あがりで、まだ髪の毛も濡れたままでしたが、泣き叫び収拾がつかなくなりました。

それを見て、息子までが泣き出しました。

ひっしになだめ、嫌がる娘に豆を持たせ投げさせました。

娘は下を向いて、地面に豆を投げ「怖いよう~怖いよう~」と繰り返していました。

「もう、鬼は帰ったで、でも良い子にしとかないとまた鬼が来るで」と言うと普段そんな返事はしないのに「はいっ」と良い返事が返ってきました。

鬼の顔がリアルすぎたかもわかりません。
posted by orangeknight at 11:54

2012年02月03日

節分

画像今日は節分ですね。今、写真の鬼のお面を作りました(仕事中にすみません(笑))。

夜、帰ったら豆まきを2歳の娘と7カ月の息子に教えようと思います。

日本の伝統文化の継承です。

玄関に入る前にお面をかぶり、いきなり「ガオーッ」とびっくりさせようと思います。

娘は多分「うぎゃ~~~~~」と叫ぶだろうと思います。

怖がらせようと鬼の顔は怖く書きました。

リアクションがめちゃめちゃ楽しみです。フッフッフッフッ。
posted by orangeknight at 16:40

2012年02月02日

画像
おはようございます、姫路でも南の方は全くなんですが、北の方は雪が積もっています。

写真は今日着工した、姫路の太市の現場の前です。

田舎なんで田んぼ一面銀世界です。

雪を見慣れてないんで新鮮です。

タイヤが滑るんで事故だけ気をつけたいなと思います。
posted by orangeknight at 09:54
ページトップ