社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年02月01日

LIXIL千陶彩

画像今日は一段と寒いですね。一日中外での仕事は身内ながらえらいなぁと思います。

外壁のタイル工事の現場管理をしてきました。

貼っているのはLIXILの千陶彩という商品です。僕の現場でこの商品を施工させていただくのは初めてです。

石を積んだように見え、凹凸があるので影のコントラストが美しい商品です。

四角いタイルと違い、職人曰くめちゃめちゃ手間がかかるらしいです。

じっと作業を見ていると、一枚貼るのにもかなり慎重におこなっていました。

貼りあがるのがとても楽しみです。
posted by orangeknight at 12:22

2012年01月31日

久々登場息子です

画像
久しぶりに登場させていただきます。息子の光気です。

最近は、歩行器がお気に入りで、狭い部屋を壁に当たりながら常に移動しています。

少し前にはいはいができるようになったと思っていたら、つかまり立ちができるようになりました。

びっくりしたのは知らない間に離乳食を食べていました。

妻に聞くと、ちょっと前から食べているとのことでした。

別に別居しているわけではありません(笑)

それにしても赤ちゃんは凄い速度で成長しますよね。細胞分裂がとてつもない速さで繰り返されているのでしょう。

子守りは今しておかないと一生できないなぁと思うんですが、辛いところです。

よそ行き以外は娘のお下がりを喜んで着ている光気でした。
posted by orangeknight at 20:18

2012年01月30日

対前年比200%達成

1月、厳しかったですが先週から流れが変わりました。

流れとは何かと言われますと、いろんなものがつくりあげる目には見えない力だと考えます。

おかげさまで1月は1日を残し、対前年比200%を達成させていただきました。

シカマ工務店に仕事を下さるお客様と、頑張って仕事をいただいてくる営業と、それを支える事務と、良い仕事をしてくれる職人と、そして協力業者の皆さんに感謝です。

新しい年のスタート、良いスタートが切れました。おごることなく一歩一歩積み重ねます。
posted by orangeknight at 22:31
ページトップ