社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2012年02月25日

次のチラシ「春コレ」

画像次のチラシを作りだしました。まずは内容と構成を考え、鉛筆と色鉛筆でイメージを作っていきます。

まだ写真のようなほとんど真っ白な状態ですが、アイデアはどんどん出てきています。

前回のチラシはカレンダーでしたが、今回のものは各メーカーや協力業者さんがかなり協賛してくれていまして、かなりの内容や価格がご提案させていただけます。

それにしてもチラシを作るのは好きです。何もしゃべらず、黙々と書く。仕事ですけど僕にとってはストレス解消的分野です。

来週には産まれます。
posted by orangeknight at 20:06

2012年02月24日

クリナップの工場を見学へ

画像今日は協力業者さんとメーカーさんの取り計らいで、営業全員を岡山のクリナップの工場に連れていってもらっています。

製造過程を実際見て、知ることによりワンランク上の仕事につながるのではと思います。

たった今みんなバスに乗って出かけていきました。有意義な一日になってほしいです。


posted by orangeknight at 10:48

2012年02月24日

エースおでん

最近、晩ごはんにおでんが多い。二日続くこともある。

すごい大鍋で作り、たしかにおいしいがおでんがローテーションの中心になりつつある。

理由は二歳の娘です。妻が料理をしていると近寄って行って「おでん~?おでん~?」とおでんを連呼する。

フライパンで炒め物を作っていても、カレーの匂いがプンプンしていても「おでん~?」を唱える。

実際におでんだった時の喜びようはそれはもう嬉々としたものです。

たぶん端から見たら普段何もまともな物を食べさせてないんでは?というくらい喜びます。それで我が家ではおでんがエースになっています。

娘は小さな団子みたいなやつが好きです。何本も食べます。そして、こんにゃくを「にく」と言いかぶりついています。

「にく、おいしいねぇ」とおでんを満面の笑みで堪能しています。あの顔を見ると、おでんが続いてもまっええかと思えます。

でも、娘よそれは肉ではなく、こんにゃくです。外でいつもの大声で「にく~」言わんといてよ。
posted by orangeknight at 08:48
ページトップ