社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2011年10月13日

祭り始まる

画像
明日から祭りです。灘のけんか祭りです。

今日はみんなより先に帰らせてもらいました。

今先程、屋台が移動完了しました。

では祭りをおもいっきりさせてもらいます!
posted by orangeknight at 19:33

2011年10月12日

今年もシカナリエ

年末近くなるとシカマ工務店ではLEDのイルミネーションで店を電飾します。

最初、簡単にしていたのですが反響がことの他あり、年々少しずつ増えてきました。

2年前は点灯初日に、店の目の前で電飾を見られてか事故までありました。(幸いお怪我はありませんでしたが)

今年も少しですがLED の量を増やすつもりです。

それにしてもイエナリエはいつから広まったんでしょう?11月くらいになると、日曜日の昼間に屋根に登って飾り付けをされるお父さんをちらほら見ます。

奥さんや子供さんに頼まれているんでしょうか、幸せそうな光景ですよね。

節電の時期なのでどうしようかなとも思いましたが、心の満足とか必要な無駄というものもあると思いますのでいつも通りしようと思いました。

11月の日時未定でクリスマスまで夕方から点灯します。
posted by orangeknight at 18:04

2011年10月11日

LDKリフォーム得意です

画像画像台所と居間を一つのLDKにする工事をさせていただいています。

ひと昔前はそれを分けるのが主流だったので、リフォームとしてシカマ工務店がさせていただいている工事の種類としてはとても多い部類の一つです。

壁付けだったシンクを、対面式のシステムキッチンにします。コミュニケーションがとりやすいので人気のプランですよね。

見栄えが良いからこそ難しい対面式。キッチンはクリナップのクリンレディを使用。今年のモデルからキャビネットのステンレス化が標準装備になったんですよ!

シカマ工務店では、できた時の見栄えだけでなく、実際お客様が使いやすいという事に重点をおいたプランニングをさせていただくようにしています。

冷蔵庫や分別の為に横並びになったゴミ箱、予備の食材、そういった物を置くことを考えて設計するようにしています。

窓も既設よりも更に上の位置まで伸ばし、部屋をより明るくします。補強工事もバッチリです。








posted by orangeknight at 14:42
ページトップ