姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
208
209
210
211
212
...
220
230
240
...
»
2023年12月12日
今日もレトルトカレー
昨日、大津のイオンのカルディに行き、カレーを買ってきた。
そして、今日の昼ごはんはこの2つにしました。
これもどちらも美味しかった。
左はクセありめのインディアです。
右は表記のままのスパイシー。
いろんな味があるなぁ。
これ、楽しいなぁ。
posted by orangeknight at 12:37
2023年12月12日
仕事をしているなと感じる瞬間
仕事をしているなと感じる瞬間。
人によってさまざまだと思うが、私が私自身に対してそれを感じる瞬間は、クリエイティブな事をしている時だ。
この感覚は、23歳でリフォームの営業を始めて半年くらいしたときに感じたものが初めである。
当時は今よりもより未熟だったので、そう、忘れもしない「営業活動以外の仕事をしている時間は損」くらい思っていた。
事務作業、現場作業、移動、はたまた掃除の時間まで「あ〜この時間があればもっと売れるのに」と考えていた。
もっとも、それは休日にも及び、この休んでいる時間ももっとやれば、もっともっと売れるだろうと考えたし、事実そういうふうに行動した。
現在は変化している。
人とのコミュニケーション、打合せ、もちろん掃除など、特に掃除は自分の心を磨く事であり、それを仕事だとも思っていないが、無駄な時間だとは微塵も考えていない。
営業は基本1人で完結するが、経営は自分の存在で成り立つが成長はない。なので、考え方が変化した。
ただ、クリエイティブな仕事。これに対する想いは当時から変わらないし、それをしている時だけが生産している感じがしている。
考えているときも含む。絵を描いているとき、下書き、本を読んでいるとき、計算、面談や会合、なんでも良いが、それによって何かを産めると思えるような仕事こそ、時間に対しての対価だと感じられる。
仕事をしているなと感じる時間。そんなふうにずっと思っている。
営業職になってから、数字が常にひっついてきているからだろうなぁ。
posted by orangeknight at 07:39
2023年12月11日
レトルトのカレー
先ほど食べた今日の昼ごはんです。
ボンカレーの昔味が売っていたから買ってみて、今のと食べくらべました。
左のが昔味です。
味はうどんのはなまるの味がしました。そう言えば色もこんな黄色ですよね。
昔味も今の味もどちらも美味しい。
余談ですが、カレーのレトルトのやつ、電子レンジで出来るんですね。今頃知りました。
こちらも余談ですが、先日広島でご飯を食べながら話をしていたとき、うちの会社の原田が「美味しい、美味しい」と言っていたので、「いつも何を食べているんですか」と聞くと、真顔で「家ではククレカレーかふりかけをご飯にかけて食べている」と言っていました。
しかし、レトルトカレーも美味しいなぁ。
まとめて買っていろんなやつを食べてみようっと。
posted by orangeknight at 12:43
«
...
10
20
30
...
208
209
210
211
212
...
220
230
240
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/08)
Reformとアクアクララのコラボ
(08/07)
アメージュZフチレス売れています!
(08/05)
うちの経理山﨑の家の新築(上棟後編)
(08/05)
うちの経理山﨑の家の新築(上棟前編)
(08/04)
オレンジナイト アクアクララ号誕生
(08/04)
トイレの洗浄水量は1Lへ!?
(08/04)
キッチンのReform着工
(08/03)
イベント御礼
(08/02)
夏休みスペシャルイベント「大工さんと創ろう!」
(07/31)
7月の私の履歴書
(07/31)
今日のチラシ
(07/30)
ショールーム前の看板設置完了!
(07/30)
研修に参加して
(07/28)
研修初日目
(07/27)
東京に来ています!
(07/26)
次回のチラシはトイレ
(07/25)
みなと祭りの花火
(07/24)
鰻のチラシ
(07/23)
TOTOショールーム前の看板の絵仕上がる
(07/22)
雨漏り点検
過去ログ
2025年5月
(1)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)