姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
229
230
231
232
233
...
240
250
260
...
»
2024年02月13日
ランドリージャパン香寺店に機械が入ってきた
ランドリージャパン香寺店に機械が入ってきていますので見にきました。
機械だけで3000万円ですが、誰もいない店で、24時間働いてくれますので安いものですね。
これから末永く頑張れー。
posted by orangeknight at 14:07
2024年02月13日
ランドリージャパン香寺店のチラシなど
ランドリージャパン香寺店OPENチラシが、だいぶん出来上がってきました。
コインランドリーを今まで3つの店をOPENさせ、いろんな反省点や改良点がありました。
今回、その全てをアップグレードさせOPENさせます。
ノウハウが出来てきました。
コインランドリー事業はリフォーム事業よりもシステマチックに出来る。
あとはこのノウハウを、自分以外の人がやっても出来るよう、創っていくのみ。
それにしても良いチラシに仕上がってきた。大繁盛になる感触があります。
posted by orangeknight at 11:53
2024年02月12日
これから過去最高記録を更新する
これから3月にかけて、今までの個人の23年間のリフォーム営業人生で、過去最高記録を更新します。
何がと言いますと、同時に着工する現場の数々の合計の受注額です。
大きな工事をたくさん任せていただいており、それらの着工が2月、3月でピークを迎えます。
もちろん小さな工事も大切に想っています。
しかし、全面リノベーションなどの工事を任せていただけるということは信頼の証であります。
そのお客様それぞれの人生のイベントでありますので、覚悟を持って、それに相応しいサービスを提供したいと思っています。
契約をいただいたところがピークではなく、ここからの現場こそが、リフォームの営業担当者にとって本番である。
それをうちの社員はもちろん、より多くの人に見ていただきたいと考えています。
リフォーム工事はどこの会社に依頼しても、また、誰が担当者であっても同じではありません。それを世の中のお客様にもっと伝えたい。
リフォームの成功の要諦はその2つです。他にも要素はありますが、まずはそこでしかない。
それが素晴らしいものになるか。また、イマイチに終わるか、また失敗になるかは会社と担当者が決めます。
それだけリフォーム工事というのはトラブルが多く、言った言わないが起こり、終わったときのお客様の満足度を高いものにすることが難しいものなのです。
また、営業担当者サイドとしても、例え1000万の現場でも、それを1件だけ見ているのなら顧客満足は普通はいただけるものです。
しかし、他にも多くの現場を見ながら、また日常の仕事や新たな営業活動をしながら、お客様から完工後に「ありがとう」と言っていただくことは、それほどイージーなものではありません。
お客様の数や工事内容と「ありがとう」のバランス。
これの最大値の更新を絶対にしてやると思っております。
現在着工している姫路市飾磨区の新築工事、姫路市亀山の屋根外壁工事、来週着工します加古川での全面リノベーション、その翌週に始まる姫路市大塩町での水廻り、窓、と三木市でのお風呂増築や外壁塗装、またその翌週に始まる姫路市実法寺の大規模リノベーション、そして姫路市白浜町での店舗。
まだこれ以外にも現場をいただいており、全部足したら受注額は税別で7900万になります。
これら現場を、必ずやそれぞれのお客様に合わせた満足を提供してさしあげたい。
成功は関わるみんなのおかげ。
失敗は自分が源。
posted by orangeknight at 09:59
«
...
10
20
30
...
229
230
231
232
233
...
240
250
260
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(11/05)
「忙しい」というのはもったいない
(11/03)
今期のテーマ「基礎創る」
(11/03)
会社のスリッパの話
(11/01)
8年目のスタート
(10/30)
変化について
(10/29)
明後日のチラシ
(10/28)
いつの頃からか
(10/27)
自らの格好は心構えと心の持ちよう
(10/23)
クレームとはなんぞや
(10/22)
11月1日(土)はTOTO姫路ショールームでイベント
(10/21)
若い親はプレーヤーであれ
(10/18)
私は助けられている
(10/17)
次回のチラシはあのメーカーの塗装
(10/16)
灘のけんか祭り
(10/13)
大河から学ぶ
(10/12)
第二回フリーマーケット
(10/11)
地位は人をつくってくれる
(10/09)
和室の工事にて
(10/07)
働くという事とは
(10/06)
オレンジナイトの顧問税理士
過去ログ
2025年8月
(34)
2025年7月
(36)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)