社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年08月07日

初日満喫した

白熱の試合が続き、選手権初日にしてナイターになり、帰ってきたら夜の10時半をまわっていました。

 
なんとか「熱闘甲子園」には間に合い、一日の振り返りと、「そんなドラマがあったのか」と再度感動をいただいたのでした。

 
 
毎年同じことを書いていますが、なんであんなに観ていて気持ちが良いのだろう。

 
また、なんで18歳くらいであれだけしっかりした発言ができるのだろう。感謝なんていう感情は私の10代にはなかった。恥ずかしながら。

 
そして、甲子園に出たいと強く想い、一所懸命に練習してきて、なんて素晴らしいのだとう。

 
10代で何かに心から打ち込む経験をした子供は、きっと大人になってから、敢えてこのような表現を用いますが「使いものになる」でしょう。必ず活きてくる。

 
勉強のできるできないより、実際の社会ではそこがものを言う。

 
自分には無かったなぁと、毎年彼らを観ていて眩しく感じます。

 
勝ち負けではなく、やりきったという思い出、楽しかったという思い出をたくさん作ってほしいと思います。

 
心を洗ってくれてありがとうと思います。

 
 
自分ももっと頑張ろう。輝いているところを見て。下見たらあかん。上を見ないと。なんでも。

 
夏の甲子園2023

 
 
夏の甲子園2023

 
夏の甲子園2023

 
夏の甲子園2023

 
夏の甲子園2023

 
 
 
明日も行きます。4試合観るんだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 00:29

2023年08月06日

やってきました甲子園

着きました、甲子園。

 
やっぱり夏のこの景色。最高です!

 
IMG_4891

 
IMG_4894

 
IMG_4884

 
今日から17日間、完全燃焼です!

 
 
posted by orangeknight at 08:31

2023年08月04日

ビビビな土地を正式に契約しました

スピード勝負。私にとって最高の土地を契約しました。

 
7月21日の「つみかさね」で書きましたが、その時に見つけ、久しぶりにビビビときた土地です。

 
ビビビすぎて、ストリートビューで確認、実物を見ないで翌日に買い付けを出しました。

14日間の勝負でした。非常に満足です。

 
実際に現場にも行きましたが、何の申し分もありません。

 
IMG_4849

 
場所はまだ社内でも言っていませんので非公開と致します。

 
明日の部門長会議で発表したいと思います。

 
ランドリージャパンの4号店は確定ですが、オレンジナイトグループにとっても、言わばここで、堰き止められていた堤防が決壊し、海と海が繋がることになるだろうと思える場所であり、オセロの黒がパタンパタンパタンと白に、いやオレンジ色に変わることになるであろう、それくらいの機となるところであります。

 
 
やっぱり、伸びようと頑張っている会社には、創業20年くらいから、10年目くらいでは起こっていなかったアクションが向こうからやってきます。

 
 
まずは掴みました。後はそれを活かすだけ。

 
大きなチャンスを神様からいただけたと感じました。

 
欲しいなぁと思っていた地点のポールポジションです。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:13
ページトップ