社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...102030...5657585960...708090...

2024年12月03日

モニター等の打合せ

「あしたのエコキュート」のモニター等の打合せをしました。

 
完全に無人の店舗になりますので、こんなふうにうちの本社からモニターで、来店されたお客様と話をするんです。

 
受話器をとっていただくと画面が付くみたいな。

 
IMG_7759

 
 
今回、自動ドアや照明、エアコンなども全て自動制御にします。

そのシステムはセキュリティのALSOKさんにお願いしています。

 
オレンジナイトグループを担当してくれている井上さんが、そのように出来ると提案してくれたおかげでプロジェクトは進んでおります。

 
うちの柴田と熱心に打合せをしてくれていました。優秀で性格が良いのでとてもやりやすいです。

 
ちなみに住まいは小野です。市長がずっとしている。余談ですが。

 
 
IMG_7757

 
IMG_7760

 
 
なかなかない店をつくりますよ。完全無人。

 
完成 変更バージョン11.30のコピー

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:16

2024年12月02日

旧本社改装中 今日の様子

オレンジナイトの旧本社を改装しています。

 
新ブランド「あしたのエコキュート」の店舗にするためです。

 
IMG_7736

 
 
正面に、鉄骨の大きな庇を設置しました。

 
IMG_7733

 
IMG_7732

 
 
このような形にするためです。

施工前

旧本社屋のコピー

 
施工後

完成 変更バージョン11.30のコピー

 
 
屋根もカバー工法で葺き直しました。

 
default

 
default

 
default

 
 
外階段も今撤去しています。

 
IMG_7737

 
 
 
内部は現在このような感じです。

 
IMG_7727

 
IMG_7731

 
 
広いでしょう。このワンフロア全てが新しい店舗になります。

 
木造が得意ですが、たまには鉄骨もおもしろいです。

 
鉄骨は広い空間が創れるのがいいですね。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:17

2024年12月02日

今年のナンバーワンはチャットワーク

今年、私自身の仕事を画期的に効率よくしたのはチャットワークでした。

 
IMG_5458

 
うちの会社の柴田曰く、2年くらい前から提案していたらしいのですが、私がスルーしていたらしいです。

 
記憶がありません。

しかし、素晴らしいものだと日々感じております。

 
 
各工事現場ごとに、そこに携わる人、業者さんの全てをグループにして、進捗を共有するアプリです。

 
何が素晴らしいかと言いますと、現場管理が驚くほどスムーズになった点です。

 
まず、大きな現場でも、現場管理という人間をわざわざ置く必要も全くありません。

いや、それ以上に共有ということが報告の程を成しておりますから、「報告が漏れていました。すみません」という事が起こり得る人間がする仕事より、よほど完璧であり、またそれに対するストレスが無いのです。

 
また、自分が関与していなくても、グループ内で大工さんと左官屋さんみたいに、2者、3者が勝手にチャットをしてくれ、工事が進みますからスピードが上がったと感じます。

 
とにかく、これは本当にありがたいツールであると感じており、仕事の効率が格段に上がりました。

 
 
ドローンやユンボ、会社に入れている顧客データのシステム、無人の店舗のシステム、投資により、仕事を効率化してくれるものって色々ありますよね。

 
 
人でしか出来ない仕事に、ますますシフトしていこうと思います。とって代わられない仕事に。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 11:18
...102030...5657585960...708090...
ページトップ