姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
«
...
10
20
30
...
164
165
166
167
168
...
180
190
200
...
»
2024年05月10日
姫路市広畑区長町の現場に来ています
姫路市広畑区長町の現場に来ています。
この周辺はヒョウの被害がすこぶるひどい場所で、今回たくさんお世話になっています。
今日はこちらで足場を組んでいます。
メガドンキーさんの横ですが、そこから北に歩いていき
線路の手前を西に曲がると
オレンジナイトの垂れ幕がかかった足場があります。
こういう光景をみると一層頑張ろうと思うのでした。
posted by orangeknight at 15:27
2024年05月09日
ヒョウの売上からの切替えにシフトする
毎日ヒョウの被害に絡んだ受注が上がってくるが、もう切り替えないと危険だと思っている。
何を切り替えないといけないかは、忙しい、繁盛しているというムードと、絶好調な売上への安心感だ。
多分どこの会社よりそれにスピーディーに対応しているし、真摯に全員が向き合っていると思う。
そういう社風であると自信を持って言える。
だからこそ、この特需を現在享受しているのだ。
しかし、先月の半ばからの受注内容をみると、リフォーム関連が激減しているのだ。
社内でも話をしたが、ヒョウがなければ先月の売上はいったいいくらだという状況だ。
むろんヒョウがなかったらなかったで、もう少しどうにかしているとは思う。分かった上ではあるが偏りがすごいのだ。
ヒョウの被害は播州の南側、浜手であり、オレンジナイトのエリアとしては3分の1くらいが該当していると思う。
では、その残りの3分の2の市場からのレスポンスはどうなったのかと思うと、一抹の不安がよぎるのが正直なところだ。
歴史でみても、大局観で考えても必ず反動がある。物事は必ず振り子になっている。
そこから考えると、この3分の1の浜手の市場は確実にこれから年末くらいまではしぼむだろう。
降ってわいたことにお金を使ったわけだから、5月や6月にお風呂をリフォームしようと思っていたお客様が、それをスケジュール通りにするかと言えば選択肢は二分されるか、それ以下になるだろう。
また、雨樋や波板、カーポートなどの平板、そして足場に極端に受注が集中していることで回転率が悪くなる。
工事の回転率が悪くなるということは、お金の回転も当然悪くなる。
受注は億単位でたっているが、お金の回収がいつもより落ちるのは目に見えているし、事実水廻りやリノベーション、リフォームに関連している職人、関係者の方がオレンジナイトには多いわけで、その方々の売上が落ちてしまうことに対しても、目をつぶっているわけにはいかないのが責任だと認識している。
とにかく、オレンジナイトとしては引き続き、まずは以前からお世話になっているオレンジナイトCLUB会員様を優先、そして、次はリフォーム案件をヒョウ案件より重視するシフトをとっているし、ますますとっていきたい。
4月、5月にいくら売っても7月、8月に凹んでいたら意味がない。
必ずくるであろう反動を、いかに最小限に抑えられるかが自分の仕事だと思っている。
嫌いな言葉の1つに「しょうがない」がある。
考え方や努力、そして今までの経験で、あらがえるものには全力で立ち向かいたい。
その反動まで抑えて、乗り切って、はじめて今回のヒョウの特需を享受できたと考えるのが正しい。
今日もやりきります。
posted by orangeknight at 07:25
2024年05月08日
姫路市英賀保での新築現場
姫路市の英賀保の新築現場に来ています。
年明けからお世話になっていますが、いよいよ大詰めとなってきました。
檜の無垢材で造作したカウンターです。
このままでも良い仕事ですが、クリアで塗装したら、木のあたたかい色が浮かび上がると思います。
明日こちらにシステムキッチンがすわります。
天井にこだわっておりますのでご覧ください。
リビングです。
玄関です。
こちらのシートをかけているところには、縁無しの半畳の畳が入ります。
大きな現場は、この終盤をきちんと締められるかで、ここまでの工事が評価されると言っても過言ではありません。
ここからは注意深く、お客様の人生のイベントを考えながらやりきります。
posted by orangeknight at 09:49
«
...
10
20
30
...
164
165
166
167
168
...
180
190
200
...
»
Twitter
Tweets by orangeknight29
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/26)
姫路キャッスルホテルでセミナーを
(07/25)
赤穂市の水道代は安かった
(07/25)
創業10周年祭のチラシの打合せ
(07/24)
私の部屋の思い出
(07/23)
「儲かりたいならパートを武器にしなさい」を読んで
(07/23)
来週は7月の勝負の週
(07/20)
とっても価値ある1日でした
(07/20)
真夏の!戸建てポスティング大会開催中
(07/19)
社長は従業員よりも楽をするものではない
(07/18)
キュウリ、第3号と第4号を収穫
(07/18)
20日は「真夏の!戸建てポスティング大会」
(07/17)
中国の権力闘争
(07/16)
「君の膵臓を食べたい」を読みました
(07/15)
セミが
(07/13)
世の中を動かす年齢
(07/13)
夏の屋根の上は格別
(07/12)
書類に記載すべきこと
(07/11)
10周年イベントのチラシ まず下書きができる
(07/10)
姫路市飾磨区阿成鹿古で大きな蔵の改修工事の着工
(07/09)
姫路市網干区でトイレの取替え工事
過去ログ
2025年7月
(2)
2025年6月
(39)
2025年5月
(37)
2025年4月
(34)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)