社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2024年03月10日

オレンジナイト香寺店 OPENイベント終わる

オレンジナイト香寺店のOPENイベント、きっちりと成功裏に終えることができました。

 
最終日の日曜日、来店こそそこまで伸びませんでしたが、お電話で盛り返し、目標見積り依頼額を達成することができたこと、心から良かったと感じました。

 
会社のみんなにその達成の事実を体験させること、そう、成功体験がこれからのために必要でした。

 
 
やれば出来る。

 
力のあるメンバーである。

 
俺たち、私たちは勝っている集団であると心から思えると、やはりより結果は出やすくなる。

 
みんなよく頑張ってくれました。

 
 
ここからより北部へ進出していきます。香寺店エリアにお住まいのお客様に、よりリフォームを通じてハッピーをお届けできればと思います。

その上で、よりオレンジナイトやそれに関わる方々が繁栄できたら良いですね。

 
そんなふうになれることが本懐であります。

 
永続できますよう覚悟を持って臨みます。

 
 
IMG_3676

 
IMG_3685

 
IMG_3635

 
IMG_3633

 
IMG_3624

 
IMG_3612

 
IMG_3639

 
 
棟梁の隅岡親方、現場管理の村上をはじめ、協力業者の皆様がまた今回も素晴らしい店を創ってくれました。

 
どんどんレベルが上がってきていると思います。

 
あらゆる持ち場持ち場でみんなで一緒に成長できればありがたいです。

 
 
3日間ありがとうございました。お疲れ様でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:49

2024年03月09日

OPENイベント2日目といろいろ

2日目、良い1日になりました。

 
目標来場、お電話、ネットでの合計反響41組達成です。

3日間での必達60組に進捗として乗りました。もちろん見積り依頼額もです。

さすが土曜日、ほんの少しホッとしました。

 
写真で気持ちを表現です。

 
香寺町リフォーム

 
 
 
みんなドラゴンボール読んでいたし、毎週ジャンプやテレビのアニメを楽しみにしていたなぁ。

 
ドラクエなど、鳥山明の描く画風に憧れ、真似して描いていたなぁ。

 
私、ずっとイラストを描いている(マンガも)子供だったのです。内気な。1人で描いているそんな時間が好きだった。自分の世界。

 
眉間のシワ、眉毛と目を一体化させた描き方が好き。

そう、洋服のカクカクっとしたライン。

肩を丸く盛り上げ、そこから肩より少し細い筋肉質な腕が伸びるところ、長いヒゲ、そして立った髪の毛が一定方向ではなく、あらゆる角度に伸びる画風は素晴らしいなと感じた。

 
オレンジナイトのイメージキャラクターの「シカちゃん」の髪の毛はそんな影響であるし、立体化させるときも「ドラゴンボールのキャラのように」と実際に作ってくれる職人さんに注文をつけた。

 
あの世界観、天才です。あんなふうに、世の中に良い影響をちょっとでも残して終わりたいと目指します。

 
IMG_7558

 
 
 
トランプはたくましいなぁ。あれほどパワーみなぎる、たくましい、図太い人間はいないのでは。見習わないといかん。

 
次の米国の大統領は100%トランプだろう。

 
そのとき日本は主に経済でどんな影響を受けるか。

 
日本は早く安倍総理みたいな関係性を構築しないと。

 
次の総理は間違いなく上川さんだろう。ある程度年齢を重ねた女性であの顔の人は、大体人間的に魅力のある人だ。偏見です。

 
 
 
では明日に備えてオフになろう。今日は酒は飲まないでおこう。

 
と、コーラを飲みながら思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:15

2024年03月09日

香寺店OPEN2日目の朝

おはようございます、オレンジナイト香寺店2日目です。

 
写真は昨日ですが、初日は快晴、とても良いスタートを切れました。

 
ご来店、お電話、ネットでの見積り依頼は16件でしたので、目標の20件まで8割という結果でした。

 
今日、そして明日で20件ずつ以上をクリアし、合計目標の60件を必達したいと思いますし、願います。

 
IMG_3552

 
IMG_3556

 
IMG_3558

 
IMG_3596

 
 
夜のライトも良い感じでした。

 
ではもうすぐ出発、2日目が一層盛り上がりますように。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 06:56
ページトップ