社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2023年10月27日

明日提出する2つの見積りのうちの1つが完成した

明日提出する2つの見積りのうちの1つが完成した。

 
パワー完全燃焼であります。

 
ただいま22時32分。

昔はこんな時間全然余裕だったのに、最近は頭がボーッとしてくる。

 
 
決算

 
もう1つも同時に進めてきているので、明日いつもより早く出社したら間に合うはずだ。

 
しかし、照明器具を選ぶだけでも40分かかった。

こういうのはお任せになるだろうからより入念に選ぶ。コンセプトも考えて。

 
つい先程まで富樫もいた。そのちょっと前まで寺地や原も。みんな月末だし、決算月なので熱い仕事をしている。

 
「こう見えても熱い男です!」と笑顔で(想像です)メールを返してきた富樫の、このひと言で私は今日も力をもらった。

言霊だ。

 
言霊。これは今日、田中悦がメールでみんなに言っていた事だ。そのメールにも、やはり自分は間違えてないと自信をもらった。

 
他にもあるが、そう、みんなで与え合って良い会社だ。全員で燃えたい。

 
 
と、書いていたら長くなるからもう帰ろう。

 
明日の朝ラストスパートします。

 
 
 
 
posted by orangeknight at 22:42

2023年10月26日

花のサブスクを始めてもらいました

本社の受付に、花のサブスクリプションを始めてもらいました。

 
サブスク

 
先程、いつもお世話になっている本社のすぐ近所の花屋さんに行きました。

何か花を買おうと思って。

 
そこでオーナーさんが「実は花のサブスクをやっているんだ」と提案されたので、さっそく今日からお願いしました。

 
毎週月曜日に花屋さんがやってきてくれ、写真のひまわりのようなサイズで色々アレンジしてくれるそうです。

 
観葉植物もそうですが、花がある生活って元々好きなので楽しみです。

 
毎週5000円、1ヶ月で20000円〜25000円の出費になりますが、でもそういう心に余裕を持てるような、ちょっとした贅沢も良いかもと思います。

 
週明けの楽しみが1つ出来ました。

 
 
 
posted by orangeknight at 11:34

2023年10月26日

行きたい。ジャパンモビリティショー

おはようございます、これぞ「爽やかな朝」と思いながら駐車場から歩いてきました。それにしても、爽やかを秋の季語にした先人は立派ですね。

 
 
ジャパンモビリティショー、テレビで観ましたが行きた過ぎます。

 
映像だけでもたまらない。

興奮する。

 
いよいよ地上を走る車だけに限ったショーじゃなくなったんだなぁ。

 
しかし、車や乗り物は力をみなぎらせてくれるなぁ。

 
 
オレンジナイトでは、本社新築と同時にEVのコンセントをこんなふうに駐車場に立てています。

 
EV

 
EV

 
これから会社の車は全部EVに変えようと思っているから。

 
 
この年末、軽トラでEVが登場すると聞いている。

 
車はブランディングに非常に有効だ。

走っているだけで良くも悪くも宣伝になる。

 
軽トラをEVにすることは時代のながれに完全に合致しているし、想像以上の効果を生み出すだろう。

 
 
とにかくジャパンモビリティショー、良いな。調べたら11月5日で終わるみたいだ。すごい短期間だ。

 
 
今日も完全にやりきります。決算月のいよいよ締めですからね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:23
ページトップ